各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
クーラーのよくあるご質問
・ほせるんですU(2730×1480)
サンルームを検討しています。
質問ですが、うちは外の地面から1Fは140cmほど高いところにあり
リビングの窓からは出られない高さにあります。
その高さでもサンルームをつけることは可能でしょうか?
また、追加料金が発生する場合どれくらいでしょうか?
もうひとつ、
取り付けられた場合、外にはエアコンのホースがついていて
設置したら間口の中に入り込む形になってしまうのですが、
それも大丈夫なのでしょうか?
【商品カテゴリ >テラス囲い】(ご質問No.1899)
参考になった!1
平成15年9月に御社からバルコニー屋根を購入し、4階に据え付けました。順調でしたが、今は思いもよらない悩みを抱えています。
この建物は屋根に上がるのは、このバルコニーからしかないです。屋根にはクーラーの屋外機やアンテナーなどがあって、クーラーが故障して修理しなければならないですが、バルコニー屋根があって、上がることができないです。樋側からはずすことができるそうですが、四階ですから、高くて素人は不可能です。
何か簡単に外す方法がないですかね。例えば、人が上がれるように一枚の板を切断して簡単に外せる部分を設ける。切断されたら見た目が悪くなるが、雨漏れがなければ、構わないです。
何か方法ないですか。クーラーを修理しなければないらないです。
切断などにかかる費用はこちらが負担します。7/24
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.2365)
参考になった!1
旧カーポートのサイズ (片流れ)
幅245cm 奥行500cm
(地表から梁までの高さ) 前柱 190cm 後柱 180cm
敷地(コンクリート部分)
前幅 278cm 奥幅 255cm(地表のクーラー室外機を含む)
奥行 500cm
前後で約10cm以上の勾配があり、後方の一番低い所で地表より
180pは確保したいので、標準仕様の柱では無理がある。
希望サイズ(幅、奥行の切詰めが可能であれば)
幅 245p 奥行 515〜520cm
------- 希望商品 -------
トステム SPUAB レグナスポートシグマ
幅=2394 奥行き=5620
色:オータムブラウン
熱線吸収ポリカ
ロング柱23タイプ
メーカ希望小売価格:\300,600
施工法: 奥行切詰め加工 ハツリ作業 既存カーポートの撤去作業
------------------------
インターネット特別値引:-\141,282(47%)
キャンペーン値引:-\15,030(5%)
値引後本体価格:\144,288
------------------------
基本施工費:\45,000
幅切り詰め加工費:\0
奥行切り詰め加工費:\5,000
ハツリ工事費:\6,000
既存カーポート撤去費:\25,000
諸経費:\6,012
小計:\231,300
消費税:\11,565
合計:\242,865
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.2614)
バルコニー屋根の設置を検討しています。
バルコニーにクーラーの室外機があり、配管があったり、バルコニー部分に家の屋根がかかっている部分があったりして、どのタイプなら設置できるのかわかりません。どの商品か決まっていない状況でも、見積もりに来ていただくことはできるのでしょうか?
バルコニーの形状を見て、おススメのタイプなどのアドバイスを頂けたら嬉しいです。
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.2880)
1階面格子 窓幅165*高115*1個、幅65*高115*2個と2階手摺幅180*高45*1個、 3階手摺幅180*高45*2個
2.3階の手摺でクーラーの室外機を置きたいので、可能でしょうか?
【商品カテゴリ >面格子・窓格子】(ご質問No.9463)