各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
サイクルポート(自転車置き場)は、雨を防ぎ自転車のサビ防止に活躍します。
価格選べばプライベートブランド!サイクルポートの決定版!
カタログ価格から50%OFF+出精値引き
商品性能他
お求めやすさと機能美を持ち合わせたエクスショップオリジナルブランドのサイクルポート・駐輪場。雨・風・紫外線を強力ガード!
定番の形状で使いやすく、どんな住宅にもマッチ。人気サイクルポートはこちら!
カタログ価格から49%OFF+出精値引き
商品性能他
スタンダードな形状で、和風から洋風までどんな住宅スタイルにもマッチ。LIXIL品質の駐輪場!迷ったら定番のネスカに決まり!
YKKAP人気No.1はこちら!一番人気商品が施工費込みでこの価格!
カタログ価格から50%OFF+出精値引き
商品性能他
シンプルデザイン&コンパクトサイズで設置場所は自由自在!充実のオプションで自転車置き場を機能的に演出します。
スタイリッシュな駐輪場はこちら!一番人気商品が施工費込みでこの価格!
カタログ価格から49%OFF+出精値引き
商品性能他
スタイリッシュな形状で積雪20cm、耐風圧38m対応!コスパに優れたサイクルポート。屋根がサドルの露濡れ、自転車のサビを予防。
細部までこだわったシンプルデザイン
カタログ価格から35%OFF+出精値引き
商品性能他
シンプル・フラット・スタイリッシュ、3拍子揃った新世代の駐輪場。住宅にマッチさせるという新しいスタイルで、自転車を守る。
LIXILならではのハイグレート商品はこちら!一番人気商品が施工費込みでこの価格!
カタログ価格から40%OFF+出精値引き
商品性能他
シックな洋風からモダンな建物まで幅広く調和。商品は1面囲い、3面囲いから敷地に合わせて選択可。1台の幅は約60cmが目安です。
耐風性能Vo=36m/秒を確保!
40%
OFF
フーゴRミニ
工事費・税込
149,500 円〜
自転車1台幅は60cm目安
45%
OFF
アリュース ミニ 600タイプ 縦連棟
工事費・税込
334,200 円〜
アパート駐輪場・通路の屋根に
45%
OFF
ネスカRミニ 縦連棟
工事費・税込
231,800 円〜
フラット屋根がシンプルモダン
45%
OFF
エフルージュ FIRST ミニ 600タイプ 単体
工事費・税込
154,200 円〜
豊富なサイズバリエーション
40%
OFF
セルフィ ミニ
工事費・税込
154,600 円〜
賃貸物件に定番の駐輪場
15%
OFF
イナバ自転車置場 BFXタイプ
工事費・税込
255,600 円〜
兵庫県 加古川市 Y.A. 様
評価:5つ星のうち5
お隣が畑で大きい柿の木もあり、夏の終わりには蚊が多かったため、高めのフェンスを設置することにしました。工事もきちんと説明しながら進めて下さり、サイクルポートもフェンスも完璧な仕上がりで特にお値段が大満足でした!ありがとうござ...
栃木県 那須塩原市 K.T. 様
評価:5つ星のうち5
今までマンションタイプの賃貸にしか住んだことがなかった為、サイクルポートや物置の必要性を感じたことがなかったのですが、雨に濡れていない自転車や物が散乱していない庭は気持ちがいいです。ウッドデッキはそこまで広くないのですが、庭...
京都府 京都市 Y.T. 様
評価:5つ星のうち5
購入を考えるきっかけになったのは引っ越しです。設置前は自宅の駐車スペースに屋根がなく、バイクカバーが欠かせない状況でした。サイクルポート設置後、バイクカバーはもちろん不要です。雨の日にバイクで帰宅しても、玄関に入る前に、気軽...
1
サイクルポートと物置おしゃれ一体型!設置事例も紹介
2
駐輪場スペースを自宅に!寸法サイズの基準と設置例6つ
3
サイクルポート意味ない説は本当?後悔しない方法をプロがブログ解説
4
物置の自転車置き場一体型のデメリットと後付け手順
5
雨ざらし自転車、何とかしませんか?屋根付き駐輪スペース5選
6
玄関横のちょっとした自転車置き場には「テラス屋根」が便利です!
7
毎日のお洗濯をちょっと楽に♪お悩み別おすすめエクステリア
8
狭小地・変形地にカーポートを建てるには
9
狭小地に!サイクルポート代用品で自転車置き場に屋根を付ける方法
10
狭小地にも!日よけ「オーニング」でカーポートを代用するアイデア
サイクルポート(自転車置き場)のメリット
サビや汚れ、劣化などを抑える
サイクルポートは、雨や黄砂、直射日光から自転車・バイクを守り、キレイな状態で長く使えます。
露や霜・雪から自転車やバイクを保護
サイクルポートは霜や雪から自転車・バイクを守り、冬の朝もサドルを拭く手間が減り、スムーズに出発できます。
飛来物から自転車やバイクを守る
サイクルポートは、本体のシミの原因にもなる鳥のフンや黄砂から自転車やバイクを守り、自転車置き場周りの汚れも防ぎます。
輪止め設置で自転車置き場の防犯対策
オプションの輪止めを追加することで、自転車やバイクの盗難防止効果が高まります。
サイクルポート(自転車置き場)の選び方
サイクルポート(自転車置き場)選びのステップ
STEP1
自転車・バイクの台数を確認する
STEP2
自転車・バイクの全幅を測る
STEP3
自転車・バイクの全長を測る
サイクルポート(自転車置き場)設置前の確認事項
駐輪場の面積を
確認する
柱を設置したい位置を
確認する
周りに干渉物がないか
確認する
適切な屋根高と幅を
確認する
積雪対策と強度で選ぶサイクルポート(自転車置き場)
一般地域タイプ(積雪〜20cm)
一般積雪地域での利用に最適。急な積雪にも安心の設計です。
積雪地域対応タイプ(積雪〜50cm)
柱数が多く梁が太いなど、積雪地域でも安心して利用できます。
豪雪地域対応タイプ(積雪〜100cm)
長期間の雪の重みにも耐えられる仕様で、雪の多い地域でも安心です。
サイクルポート(自転車置き場)の屋根材・オプション
サイクルポート(自転車置き場)の屋根材の選び方
ポリカーボネート屋根材は、強度が高く、紫外線カット効果や遮熱効果もあり、用途に応じた選択が可能です。カラーバリエーションが豊富で、設置場所や用途に最適な屋根材を選ぶことができます。
クリアブルー
素材:ポリカーポネート
全光線透過率:31%
クリアブラウン
素材:ポリカーボネート
全光線透過率:49%
クリアマット
素材:ポリカーボネート
全光線透過率:83%
ブルーマットs
素材:熱線吸収ポリカーボネート
全光線透過率:17%
クリアマットs
素材:熱線吸収アクアポリカーボネート
全光線透過率:80%
ミストグレーs
素材:熱線遮断FRP板DRタイプ
全光線透過率:30%
アースブルー
素材:ポリカーポネート
全光線透過率:26%
スモークブラウン
素材:ポリカーポネート
全光線透過率:28%
トーメイマット
素材:ポリカーポネート
全光線透過率:85%
アースブルーマット
素材:熱線遮断ポリカーポネート
全光線透過率:17%
トーメイマット
素材:熱線遮断ポリカーポネート
全光線透過率:80%
サイクルポート(自転車置き場)をより快適にする多彩なオプション品
サイドパネル
強風や雨から自転車やバイクを守り、視線を遮ることでプライバシーも確保できます。また、外部からの侵入を防ぎ、盗難のリスクを軽減します。
サポート柱
片流れタイプのサイクルポートを補強し、安全性と耐久力を向上させます。
※商品によっては、着脱式や収納式を選択できます。
輪止め
自転車やバイクをしっかりと固定することで、外壁や花壇にぶつけて汚すのを防ぎます。また、輪止めとチェーン型の鍵を繋げることで、盗難防止にもなります。
収納式物干し 釣り下げ式物干し
収納式物干し/吊り下げ式物干し
雨の日でも洗濯物に困りません。サイクルポートを物干しとしても活用することで、スペースを有効活用できます。
さまざまなニーズに対応した自転車置き場の施工事例をご紹介します。
使いやすさとデザイン性を重視した事例を厳選しました。
あなたの暮らしに最適な自転車置き場のヒントが見つかります。
玄関アプローチを活かした
サイクルポート(自転車置き場)
玄関アプローチに自転車置き場を作ることで、雨よけとしても機能し、濡れることなく自宅へ入ることができます。さらに、雨カバーを取り付けなくても自転車が濡れにくく、汚れも付きにくいため、手間が減り非常に便利です。
限られた空間を有効活用した
サイクルポート(自転車置き場)
デッドスペースになりがちな狭小地に自転車置き場を設置することで、空間を有効に活用できます。デザインや配置を工夫すれば、見た目にもすっきりとした印象を与えることができます。
サイドパネルで目隠しにもなる
サイクルポート(自転車置き場)
サイドパネルを設置することで、雨風や埃から自転車をしっかりと保護できるだけでなく、周囲からの視線を遮る目隠し効果も発揮します。これにより、機能性とプライバシーの両方を確保できる、便利で美しい自転車置き場が実現します。
カーポートとデザインを合わせた
サイクルポート(自転車置き場)
カーポートを設置した後に自転車置き場を後付けする場合、カーポートとデザインを合わせることで、全体の統一感が生まれ、外観を損なうことなく美しく調和します。素材やカラーを統一することで、後付けでも一体感のあるデザインが実現でき、家の外観全体がより洗練された印象に仕上がります。
上部からの視線を遮る
サイクルポート(自転車置き場)
近隣にマンションなどの高い建物があると、上からの視線が気になることがあります。サイクルポートを設置することで、上部からの視線をしっかりと遮ることができ、プライバシーを守りながら安心して自転車を置くことができます。
軒下スペースを活用した
サイクルポート(自転車置き場)
軒下の狭いスペースに自転車を置くと、雨風や紫外線から十分に保護できないことがあります。そこで、軒下に自転車置き場を設けることで、外観をすっきりと整えながら、機能性を高めることができます。
グループサイト「自転車館」にて電動自転車も販売しております!
当サイトは256ビットSSL暗号化に対応しています。入力した個人情報は暗号化して送られますので、安心してご利用ください。
当社は
プライバシーマークの
認定事業者です。
公式sns
エクステリア最新情報をお届けしています。
お客様の声お聞かせください。
貴重なご意見
ありがとうございました。
頂戴したご意見は、必ず拝見致します。個々のご返信が叶わぬこと、予めご了承ください。
ご返信が必要な場合は、お手数ですが下記フォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォームへ