各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
歪みのよくあるご質問
カーポート施工時に柱を建てる時、土間に歪みやヒビが入ったり、割れてしまうという可能性はあるのでしょうか。やはり、カーポート⇒土間工事という順序が理想でしょうか。
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.478)
参考になった!9
二重窓の見積もり希望です。
およそ180×180cmの引き違い窓2枚建を3組施工予定です。
元々の窓枠に若干の歪みがあり、工事可能かどうかご覧になっていただきたいのですが、日時、費用含めお知らせ願えますでしょうか。
【商品カテゴリ >二重窓(内窓)・二重サッシ】(ご質問No.6302)
カーポートとベランダテラスを検討しております。
カーポート
奥行き:7200o前後
幅 :2500〜2600o※1)
高さ :2800o※2)
制約条件等
※1)カーポート奥行き中央部にガス給湯器あり。
ガス給湯器の排煙口がカーポートの屋根高さ
付近にある。
カーポート奥側に外物置きの屋根がある。
外物置きには開閉扉があり、これらに干渉
しないようにする必要がある。
※2)駐車場には大きな勾配あり。
カーポートの奥側で屋根高さを確保するため
に、手前側の柱は標準位置より奥側に設置す
る必要あり。
また、上記※1)にある外物置きの扉の開閉に
干渉しない屋根高さが必要である。
カーポートの柱の設置位置がポイントになります。
上記のようにカーポート設置に関して、施工上の
制約条件がありますが、これらを検討しての設置
は御社で対応可能でしょうか。
商品としては、
・YKK
・トステム カーブポートシグマV
・新日経 ファインポートUR
等を検討しております。
ベランダテラス
幅 :4,500〜4,600o
高さ:不明 ベランダ用のテラスであれば
問題ない高さと思われます。
奥行き:4尺〜5尺
ベランダテラスの屋根は、ベランダの手摺り部
より前側に飛び出させたい。
ベランダテラスは大きな制約条件はないかと思い
ます。
商品としては、
・御社オリジナル
・トステム ライザーテラスF型
・新日経 ファインテラスFG型
を検討しております。
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.10098)
2台分駐車スペースのカーポート購入を考えてます。
駐車場は既に、2台分土間工事してあるのですが、
カーポートの柱を打ちこんでも大丈夫でしょうか?
例えば、カーポートの柱を打ちこんだ時、
土間に歪みやヒビが入ったり、最悪割れてしまうという可能性はあるんでしょうか?
土間にはインターロッキング施工してあります。
やはり、カーポート⇒土間工事…という順序が理想でしょうか?
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.11277)
TOEXのアプローチ ルナ CL型 親子開きの工事込みを検討中ですが、左右反転タイプ(向かって左側をメインに開き、右側は通常は石突でロック)も同額で可能でしょうか?玄関アプローチの階段との位置関係で右側ドアだと完全に開かないためです。(築20年近くなり、昔の東洋エクステリア製の親子ドア80+40タイプが経年変化で歪みや塗装のはがれのため、取替え予定です)
【商品カテゴリ >門扉】(ご質問No.16066)