各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
タグをさらに表示
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
金網のよくあるご質問
御社HPではルーバーフェンス1型のT-6(高さ574)、T-8(高さ774)のみ45%OFFとありますが、カタログではT-10(高さ974)もあります。T-6,8では背が低すぎるのでT-10が格安であれば”商品のみ購入”を検討したいと思っていますが、如何ですか?
自宅庭と隣家との境。高さ70cmのコンクリト塀の上部に約90cmの金網フェンスがあります。現在は木製ラティス(W900×H1800)をコンクリート塀の上部に乗せ、金網部分に金具、針金で固定して目隠しにしていますが、劣化が進行。隣家の土地の方が70cm程高いので、最低でも高さ974cmは必要です。他のモデルでも良いので、格安ルーバーフェンスで、出来ればもっと背が高いものがあれば、教えて下さい。
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.1765)
隣家との境界に高さ約120センチのブロック塀があり、これに接して地上から約180センチの高さの鉄製の支柱が7本立ちこの間隔は120から200センチ位のが合計7本です。その全体の幅は約11メートル。この間にブロック塀の上に60センチの高さの金網が張られていますが、もう37年経つのであちこち錆びて壊れてきました。この既存の枠を使って新しいフェンスを取り付け可能なのか、もしできれば来宅いただいて現物をみたうえでご持参のカタログから選ばせていただけないでしょうか。
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.6866)
祖母の家で、古く何時まで住むの解らないので、
費用を極力少なければ良いと思ってますが。。。
治安など考え、手を掛けたいのです。
門扉は今有る物を撤去して新しく。
物置も撤去して新しく。
フェンスは現在、金網が有ります。
これでは隣が丸見えですので、見えない様にしたい。
このままで何か良い方法は有りますか?
仮に撤去して新しくフェンスを1.6mの高さ、完全目隠し。
以上でアバウトの値段は?
【商品カテゴリ >物置・収納・屋外倉庫】(ご質問No.7332)
5m40ぐらいの金網フェンスの一部が壊れて、修理をしたいのですが、支柱から張り替えるとすればどの程度の予算になるでしょうか。
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.7516)
参考になった!1
見積依頼
お世話になります。
フェンスの施行見積をお願いします。
長さは約23メートル、高さは1メートル20と1メートル50で2タイプお願いします。現況、地面はアスファルトで
約2メートル間隔で丸太が打ち込んであります。フェンスはよく見かける緑などの金網なものを考えております。
うまく説明できなく申し訳ございません。
ご不明な点はご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.7564)