各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
ご利用頂いたお客様の口コミ・レビューを「お客様の声」として掲載しております。
全てのご感想を掲載しておりますので、エクスショップの評判としてご参考ください。
正式お見積りと一緒に提出させて頂いております「工事概略図面」もご覧頂けます。
商品や設置場所のご検討にお役立てください。
2015年10月工事
外の音が気にならない。窓がつめたくない。
2015年10月工事
窓が多い為、冬季は冷気が強く寒い思いをしていましたが、この時期の寒さでも冷気を感じることが少なくなったので、期待できます。また二重窓効果で外からの音も大分遮られて快適になりました。
2015年10月工事
2015年10月工事
2015年10月工事
2015年10月工事
○きっかけ:冬場の窓からの冷気、夏場の西日の対策に、プラマードUを検討。○快適になった点:これから寒くなる季節で快適さを実感するのは先になりそう。期待したい。○ショップ利用の感想:とにかくメールでの返答・回答が迅速。見積・施工も手際が良く印象もよかった。
2015年10月工事
着工日の前日夕方に内窓の製品に一部破損が生じているが予定通り施工し,一部破損している製品については後日,取替工事を行うという内容の電話があったため,貴社の対応に強い不信感を持ちました。そのため,こちらとしては製品がきちんとなった状態で納品するように依頼したが結局,また製品に一部破損があったため,後日再工事となった。その結果,エコポイントの申請も間に合わなくなり,貴社から謝罪もろくになく支払日を迎えることになった。今回の一見で今後こちらに工事を依頼することはないと思います。
せっかく弊社を信頼しお選び頂いたにも関わらず、スタッフの対応に至らぬ点がありご不快な思いをされましたことを、深くお詫び申し上げます。製品の不備につきましても、ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。お客様より頂いたご意見を真摯に受け止め、今後の対応改善に必ず繋げて参ります。アフターサービスにつきましても、責任を持って対応いたしますので、万が一不都合がございましたら、お手数ではございますがエクスショップまでご連絡下さいますよう、宜しくお願い致します。この度は、誠に申し訳ございませんでした。重ね重ねお詫び申し上げます。
2015年10月工事
・暖房の効率を上げるため一部に取付、今冬に効果を確認するため。 ・見積をもっとスピードアップしていただきたい。 ・施工日の希望を無視された。これなら希望日を取る必要はないのではと 思います。
窓から見える木々に心が安らぐ、素敵なお住まいでございますね。ダークブラウンの内窓が、お部屋の雰囲気とマッチして、落ち着いたお仕上がりとなりましたこと、大変嬉しく存じます。お見積りのご提示にお時間を頂戴し、また、施工日のご希望に沿うことが出来ませんでしたこと、深くお詫び申し上げます。今後は、お客様のお言葉を真摯に受け止め、より迅速で、よりきめ細かい対応を心掛けて参ります。この度のご利用j、誠に有り難うございました。
2015年10月工事
2015年10月工事
施工したのは3部屋ですが、目的が共通のものと各部屋によって少し違うところがあります。共通の目的は、断熱です。施工はすべて複層ガラスを使い、断熱性のあるものにしました。次にある程度の防音効果です。東側の部屋は、防音効果をさらに期待して5ミリと3ミリのペアガラスにしました。西側の部屋の西側の窓は、遮熱タイプの複層ガラスにして、遮熱効果を期待しています。南側の3つの窓は、遮熱効果を期待していますが、遮熱タイプにすると、冬に部屋が暖めりにくくなるので、他のもので遮熱を考えています。まだ施工して1週間ほどで、暑さ、寒さにはあまり関係ない気候なので効果のほどはあまり分かりません。防音に関しては、元のサッシも複層ガラスなのである程度の防音効果があったようですが、さらに防音性は高くなったように感じます。防音効果を期待した東側の部屋では、雨音が気になっていましたが、まだ、気にするほどの大雨になっていないので、効果が十分かわからない状態です。今後、寒くなった時の断熱効果がどうか?大雨になった時の防音効果がどうか?夏の暑い時の西日の遮熱性がどうか?期待が膨らみ、その時が来るのが、待ち遠しいと思います。期待通りであれば、他の部屋も施工しようと考えています。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!253
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57