各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2022年3月25日更新日:2022年1月21日
投稿日:2022/3/25更新日:2022/1/21
春らしい穏やかな日々、外で過ごすのが心地よい季節がやってきました。
しかし、実は3月〜5月ころは天候が不安定になりやすい時期でもあります。急な暴風には注意が必要です。【イエソト広報・中尾】
3月〜5月ころは、穏やかな気候のイメージがありますが、急速に発生した低気圧により暴風が起こることがあります。「春の嵐」「メイストーム」などと呼ばれるこの暴風は、場合によっては台風並みの強さになることもあり、注意が必要です。
春の嵐が予想されるときは、エクステリアに台風時同様に暴風対策をしておくのが安心です。
両足支持ではない片流れカーポートやサイクルポートには、補助柱(サポート柱)を取り付けましょう。
暴風に備え、補助柱を設置しましょう。
跳ね上げ式カーゲートは、風にあおられないようおろして固定しておきましょう。
伸縮式ゲート(アコーディオン型)は、たたんで固定する方が風にあおられにくくなります。
門扉はしっかりと施錠し、落とし棒も取り付けておきましょう。
門扉の落とし棒もとりつけましょう。
ストックヤードや物置など、普段頻繁に出入りする場所は簡易ロックだけになっていませんか?
風でふいに扉が開いてしまうと中においてある物が飛ばされたり雨にぬれたりしてダメになってしまうこともあります。念のため簡易ロックだけではなく施錠確認までしておきましょう。
簡易ロックではなく確実に施錠を。
雨戸や窓シャッターがあるお住まいでは、風が強くなる前に閉めておきましょう。
窓シャッターは後付けもできます。暴風・台風対策だけでなく防犯にも役立ちますよ。
雨戸や窓シャッターを活用しましょう。
暴風で物が飛ばされてエクステリアや窓に当たると、破損につながることもあります。
風が強くなる前に、お庭やベランダに置いたものを一時的に撤去するなど、きれいに片づけておきましょう。
普段からお庭は綺麗な状態にしておきましょう。
春は穏やかなイメージですが、3〜5月頃は実は天候が不安定な時期でもあります。「春の嵐」に備え、エクステリアの暴風対策を見直しておきましょう。お庭やベランダに置きっぱなしの物も撤去しておきましょう。
春休みやGWに楽しみな予定もあるでしょう。念のため、お出かけ前にお天気情報のチェックをお忘れなく!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!54
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!70
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!258
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58