各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年9月25日更新日:2025年7月30日
投稿日:2024/9/25更新日:2025/7/30
窓ガラスの断熱シートはダイソーが効果的!?肌寒くなる季節が来る前に知っておきたいですよね?
今回は窓ガラスの断熱シートはダイソーが効果的なのか、お部屋の最強暖め術も一気にご紹介していきます!
ご自宅の窓の断熱工事をしたい方はこれを読むと何が効果的なのか知ることができるので寒さの悩みから解放されますよ!しっかりチェックしてこれからの季節に備えましょう!
窓ガラスの断熱シートはダイソーが効果的?
窓ガラスから冷気が入ってこないように何か断熱を施したい・・なんて方多いかと思います。それが100均のダイソー商品で可能なんてお手頃で嬉しいですがほんとに効果はあるのでしょうか。
窓ガラスの断熱シートはダイソーが効果的なのか・・最強の暖め術も紹介しちゃうのでしっかり見ていきましょう!
では窓ガラスの断熱シートはダイソーが効果的なのでしょうか?
ずばり!窓ガラスの断熱シートを安価に購入して設置したい方にはダイソーは効果的と言えます。
ダイソーの断熱シートは水を使って簡単に窓ガラスに貼ることができ、お部屋もある程度暖かくすることができます!必要な大きさにカットしてつけることができるのでご自宅の窓にあわせて手軽に貼ることができるのも魅力的ですよね。
ただ、窓枠の隙間から冷たい空気が入ってきてしまう可能性はあるので、完全に部屋全体を暖かくすることは難しいです。
ここで窓ガラスの断熱シートの効果をより高くする最強の暖めを紹介します!全てで3つあるので早速読み進めていきましょう!
窓ガラスの断熱シートをより効果的にする方法1つ目は「断熱カーテン」です。
窓ガラスの断熱シートをより効果的にするために断熱カーテンを設置すると、窓と部屋の中の間に空気の層ができ冷たい空気が窓から入ってくることを妨げることができます。
それに外からの冷気を防ぐとともにお部屋の中の暖かい空気も守ることができますよ!色や柄などカーテンはたくさんの種類があるのでお部屋の雰囲気にあわせて決めるといいですね。
しかし、完全に冷気を防ぐのは難しく、ほんの少しの隙間から冷たい空気が入ってきてしまう可能性もあります。
窓ガラスの断熱シートをより効果的にする方法2つ目は「断熱ボード」です。
窓ガラスの断熱シートの効果を上げるために断熱ボードを設置すると、窓枠などの隙間から吹き込んでくる冷たい風を防ぐことができます。ただ、どうしても少しの隙間からひんやりとした空気が入ってしまう可能は十分にあります。
もちろん断熱シートの効果をより見込んでもらえますが、完全に冷気を遮ることは難しいと覚えておく必要がありますね!
窓ガラスの断熱シートより効果的にする方法3つ目は「内窓」です。
内窓をご自宅の窓の内側に付けることで窓ガラスの断熱シートより効果的にお部屋を暖かくすることができます。
既存の窓(外窓)の内側に内窓を設置すると、既存の窓との間に空気層ができるので、外の冷たい空気をお部屋に伝わらないようにしてくれます。
そのため外からの入ってくる冷たい空気を防ぎ、部屋の中から暖かい空気が出ていってしまうのを防いでくれるんですね!
寒い時期は窓サッシから50%の熱が逃げてしまいますが、樹脂枠の窓は、アルミ枠の窓と比較して熱の伝わり方が1/1400になるんです!
※YKKAP社:暑さや寒さをやわらげる “断熱窓” 参照
樹脂フレームの内窓がいかに効果的か分かって頂けたのではないでしょうか。では具体的にどのような見た目になるのか、実際に内窓の工事例も見ていきましょう!
掃き出しの大きい窓に設置しています!内窓ってお部屋側に出っ張ってきて圧迫感があるのでは?なんて思ってる人もいるかもしれませんがどうでしょうか?
もちろんご自宅の窓のスペースにもよりますが・・そこまで圧迫感なく設置することができますよ♪
内窓はガラスの種類が選べるのでこのような目隠しすることも可能です!目隠ししたいけどお部屋の中を暗くもしたくない・・なんて方にはぴったりです!
窓ガラスの断熱シートはダイソーが効果的?最強の暖め術もあわせて紹介してきましたが如何でしょうか。
窓ガラスの遮熱シートを安価に購入して設置したい人にはダイソーは効果的でしたね。ただサッシのすき間から冷たい空気が入ってしまう可能性があるので、部屋を完全にあたたかくすることは難しいんです。
窓ガラスの断熱シートの効果をより高める方法として「断熱カーテン」「断熱ボード」「内窓」があります。特に内窓は外から入ってくる冷たい空気を遮ることができて、部屋の中からの空気も逃がさないようにしてくれるのでおすすめですよ!
エクスショップでは内窓のご相談を無料で行ってます!
肌寒くなる前に是非ご検討くださいね!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!253
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57