バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付はコレ!LEDがオススメ

イエソトブログ

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付って?LEDがオススメなの?

今回はそんな疑問にお答えすべく、玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付の種類とLEDについて解説しますよ。

玄関ポーチにライトの明かりが欲しい方は、記事を読めばオススメのおしゃれライトが具体的に分かって、人感センサーを用いた理想的なLED玄関ポーチが完成するはずです。

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付はコレ!LEDがオススメだよ

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付は?LEDがオススメかを紹介していきますよ。

夜間に玄関ポーチに明るさが欲しいという方や、光の演出で玄関ポーチをもっとおしゃれにしたい方など、これから玄関ポーチライトの設置を検討されてる方は、商品とあわせて設置のイメージ写真も紹介しますので、LEDがオススメなのかも分かりますので最後まで必見ですよ。

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付4選!

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付4選、順番に紹介していきますよ〜!これから紹介するライトにはオプションで人感センサーを選択できますよ。

1「壁付けタイプ」が玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付き1つめは「壁付けタイプ」です。

こちらは壁にリクシルのスポットライトがついており、玄関までのアプローチを照らしております。柱にも取付できますよ。

こちらはリクシルのグラスウォールライトです。丸い形と四角い形があり、シンプルなデザインの為、どんなお家にも馴染みます。また、遮光カバー付も選択できますので、より柔らかな光の演出も可能です。






玄関ポーチライトおしゃれ人感センサーの使用イメージ写真で紹介した照明です。スポットライトはカラーも選べますよ。

2「ポールタイプ」が玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付き2つめは「ポールタイプ」です。

リクシルのローポールライトです。ポールの上にガラスが乗っているデザインで光が煌めきます。ポールにもこだわりがあって、ステンレスの鏡面仕上げを選ぶと周辺の景色が映りこむことでガラスだけが光ってるような演出になります。

リクシルのハイポールスポットライトです。1つのポールにライトが2つ付けることができ、それぞれのライトは角度が調整できます。

お庭にテーブルがある場合、背の低いライトだと光が届かないですが、こちらの商品はポールが高い為、机の上も見易くしてくれますよ。



玄関ポーチライトおしゃれ人感センサーの使用イメージ写真で紹介した照明です。

ローポールライトはステンレス以外にアルミの各種カラーもあります。ハイポールライトは照明2個つける場合、同じ面だけでなく、違う面にもそれぞれ付けれるので多方向からお庭を照らすことができます。

3「下から照らすタイプ」が玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付き3つめは「下からテラスタイプ」です。

リクシルのウォールバーライトです。下方から上方に向かって光を演出する壁付け照明です。自宅の外壁やお庭の造作塀が凹凸のあるデザインだと光で照らされることで、陰影が生まれ、よりおしゃれな空間となります。


玄関ポーチライトおしゃれ人感センサーの使用イメージ写真で紹介した照明です。
壁付けではなく、地面に埋めるタイプもございます。

4「ラインタイプ」が玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付き4つめは「ラインタイプ」です。

リクシルのシンプルラインライトです。階段に取付けることでおしゃれさだけでなく、夜間は足元が照らされて踏み外す危険も少なくなります。

厚みは6mmのこだわった薄さで、オプションを使用することで、デッキ下やベンチ下など多様なスペースに取付ができますよ。

リクシルのシームレスラインライトです。オプションの曲線部品を使えば、曲がりくねったアプローチの段差や円形の花壇、ベンチの下なども照らすことができます。

通常のLEDは粒感があり、設置場所の床材の素材によっては反射しますが、こちらは粒上の発光がない「ドットレス」仕様なので設置場所を選びません。



玄関ポーチライトおしゃれ人感センサーの使用イメージ写真で紹介した照明です。どちらも組み合わせて使用しても良いかもしれません。

玄関ポーチライトにLEDがオススメ

玄関ポーチライトにはLEDがオススメです!

何故かというと、LEDは蛍光灯や白熱灯と比較するとかなり省エネなんです。特に白熱灯と比較すると、LEDの電気代は8/1まで抑えることができるので、かなり切電できますよ。

さらに玄関ポーチライトにLEDがオススメの理由があって、LEDの光源寿命は4万時間もあるんです。1日10時間使用しても10年以上もつ計算です。なのでしょっちゅう照明を交換する手間が無くて、とても手軽ですね。

さらにさらにオススメの理由があって、LEDには虫を寄せ付けにくいんです。というのも、虫が照明に寄っていくのは紫外線が要因の1つですが、LEDの光には紫外線がほぼ放射されないんです。先ほどご案内した玄関ポーチライトもLEDですよ。











これらの玄関ポーチライトLEDは全てエクスショップで取り扱ってますよ。

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付はコレ!LEDがオススメまとめ

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付きはコレ!LEDがオススメまとめ初回しましたがいかがでしたか?

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付きは、おおまかに分かると4つのタイプがあります。

玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付きの1つめは「壁付けタイプ」です。壁だけてなく柱などへも取付できますよ。

2つめは「ポールタイプ」です。取付する壁面が無い時は地面に埋め込んで設置できます。

3つめは「下から照らすタイプ」です。下から凹凸のある壁を照らすと陰影が浮かんでかなりのおしゃれ上級者になります。

4つめは「ラインタイプ」です。階段下やベンチ、デッキ下などに取付可能で足元を照らしてくれます。曲線も可能ですよ。

また、玄関ポーチライトおしゃれ人感センサー付きはLEDが自信を持ってオススメです。それは、LEDが他の電球に比べてダントツで省エネだからです。電気代が白熱灯の約8分の1だと言われています。

更にLEDの光源寿命は4万時間もあります。10年近くは交換しなくて済むので、お手入れが楽ちんですね。もう一つの理由としては、LEDは紫外線を放射しないので、寄せ付ける原因の虫が発生しにくいですよ。

エクスショップでは様々なLEDの玄関ポーチライトがありますので、検討されてる方は是非無料ご相談くださいませ。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

25年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2024

  • 極限価格 割引率最大69%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ