バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

玄関ドアに採光はいらない?防犯性低い?おしゃれな商品はコレだ!

イエソトブログ

玄関ドアに採光はいらないかや防犯性低いかどうかやおしゃれな商品があれば知りたい!

この記事ではそんなお悩みをかなえるため、玄関ドアの採光にするべき理由や防犯性能が低いかどうかのお伝え、そしておしゃれな施工事例をご紹介いたします。

最後まで見れば玄関ドアの採光がいらないのかのお悩みも解決できますし、商品選びの参考になること間違いなしですよ!

玄関ドアに採光はいらない?防犯性低い?おしゃれな商品はコレ!

玄関ドアの採光はいらない理由や防犯性の有無やおしゃれな商品があるかどうかに関してそれぞれ記載していきます。

『実際に玄関ドアに採光は有った方がいいのか…?』、『採光ドアにしたら防犯性がなくなるんじゃ…。』、『採光ドアでおしゃれな玄関ドアがどんな種類があるか知りたい』このような、疑問やお悩みをお持ちの方は是非最後まで確認して参考にしてくださいね。

玄関ドアに採光はいらない?

玄関ドアに採光がいらないって本当でしょうか?私の見解としましてはそれはズバリ”NO”です!

なんでかというと『明るくなるから』です。太陽の光が窓から差し込んで玄関自体の明るさが段違いなんです!「じゃあ、電気つければいいじゃん!」って思うかもしれません。実際それも間違ってません。

でも、やっぱり太陽の明るさのがあるだけで玄関ドアの雰囲気もグーンと良くなるのは間違いありません!これはやってみないとわからないですが…。

ただ、もし玄関に大きな窓があれば玄関ドアに採光がいらない条件が整うので大丈夫です。そこはご自宅の作りに合わせてくださいね。

そして、玄関ドアに採光をおすすめするメリットは明るさ以外にもカビ対策にも有効だからです。寒暖差のある地域だと結露がすごく発生するのですが、そこに加えて玄関が暗いと結露が乾かずカビが発生しやすくなるんですよね〜。

逆にいうと玄関ドアの採光がバッチリな場所ならカビの発生を防ぐことができるので採光ドアにはそういったメリットもあるということを頭に入れて頂ければと思います。

玄関ドアに採光がいらないかどうかこれでよくわかりましたね。カビ対策としてはかなりおすすめですよ!
>> 玄関ドアのご相談はこちら

玄関ドアに採光は防犯性低い?

次に玄関ドアに採光すると防犯性が低くなるのかですが、確かに採光のためのガラスが割れてしまったら防犯性も落ちるのではないかと心配になりますよね。

割られにくいガラスを使えば安心なのですが、古い玄関ドアだったり防犯性のないガラスをを使った玄関ドアは要注意です。割られて侵入される可能性が大なので、しっかりと注意いたしましょう。

ではこれから玄関ドアを交換されようとしている方、例えばLIXILの「リシェント玄関ドア3」なら防犯性能は完璧です。この玄関ドア商品は割れにくい素材をつかった「防犯合わせガラス」というのを選ぶことが可能です。

この玄関ドアのガラスは2枚のガラスの間に特殊な膜を間に挟んでいるのですが、それがすご耐貫通性が強いんです!ご興味ある方は是非お問い合わせください!

玄関ドアに採光すると防犯性が低くなるかとどうかについてはガラスの種類にもよりますが、問題ないといえますね。
>> 玄関ドアのご相談はこちら

玄関ドアに採光を!おしゃれな商品はコレだ!

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品を実際にピックアップします!

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品のまず1つめはリシェント玄関ドア3 C12N型に交換した画像になります。

こちらのエクスショップの玄関ドアの施工例では、もともと採光用のガラスがついているドアからの交換ですが、交換後は採光ガラスの面積が少し狭くなった印象です。

でもこのくらいの玄関ドアの採光であれば十分光は入ってきますし、ランマもなくしてかなりすっきりした印象を受けますね。

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品。お次はリシェント玄関ドア3 C15型 断熱仕様k4仕様になります。これはかなりおしゃれですね。家の外観とかなりマッチして欧米風な玄関ドアになりました。玄関ドアの採光ガラスの大きさも申し分なしです!

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品。次はリシェント玄関ドア3 D41型 断熱仕様k4仕様です。

これもかなりおしゃれですね。木調のドアに採光のガラス部分につけてある装飾が見た目と雰囲気をかなり底上げしている感じがします。ご自宅の雰囲気にもぴったりです。

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品。つぎはリシェント玄関ドア3 C84N型 アルミ仕様です。

今度はアルミ色強めのドアですね。取って部分を引きやすいタイプにすることによって開け閉めが快適になりました。鍵も2箇所についているので防犯性能も格段に上がったと思います。

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品。ラストはリシェント玄関ドア3 M27型 断熱仕様k4仕様です。こちらも木目調の雰囲気がご自宅にぴったりですね。玄関ドアの採光の大きさ申し分なしかと思います。





ご紹介した玄関ドアはすべてエクスショップで取り扱いのある玄関ドアです。

実は紹介した写真の玄関ドアはほんのごく一部でこのほかにもたくさんの商品の取り扱いがありますので、もし、『こんな玄関ドアは無いか?』とか『自宅に合う玄関ドアがどれか知りたい!』という方は是非ご相談ください。

玄関ドアの採光タイプでおしゃれな商品のご紹介でした。

玄関ドアに採光はいらない?防犯性低い?おしゃれな商品はコレまとめ

玄関ドアに採光はいらないかどうかや防犯性やおしゃれな商品があるかご紹介いたしました。

まず、玄関ドアに採光がいらないかは正直「NO」です。太陽の光が玄関ドアの採光部分から差し込むことで自宅の雰囲気がかなり良くなりますし、太陽の光がカビ防止効果も発揮してくれるので採光はできればあった方がいいですね。

また、防犯性に関しても、これも玄関ドアに使うガラスの種類にはよりますが、例えばLIXILの「リシェント玄関ドア3」なら「防犯合わせガラス」というのを選ぶことで防犯性能も格段に上がってくるのでお勧めです!

そして、さっきご紹介した「リシェント玄関ドア3」はおしゃれさも兼ね備えてる超優秀な玄関ドアなので、もし玄関ドアの交換を考えている方は是非一度エクスショップにご相談頂ければと思います。

エクスショップでは商品のご相談やお見積りをすべて無料でご案内しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

25年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2024

  • 極限価格 割引率最大69%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ