各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
軒のよくあるご質問
庭(一軒家)にウッドデッキをと考えています。
まずは設置した場合のイメージや予算などを考慮した上で検討したいと思っておりますので、施工例、見積もり等をお願いしたいです。
【商品カテゴリ >ウッドデッキ】(ご質問No.996)
一軒家を建てていて出来たらテラス囲い?が欲しいのですが現場調査無料と書いてあるので1度現場を見て頂きご相談したいのですが?
【商品カテゴリ >テラス囲い】(ご質問No.1224)
ウッドデッキで直径5500mmの半円で円周部分を階段状にしたいのですが、いくらくらいかかるものなのでしょうか?
新築予定なので現地で見てもらえるものがなく、外構屋さんのプランによると門(東)から入りリビング前を少し避けて通り、玄関(南)までくるというアプローチがあるのですが、そのアプローチの形が半円となっていて、リビングにつけたいウッドデッキがそれに沿うと半円にするのが一番きれいに収まる形となります。
普通にそこで頼むとおそろしく高くなりそうなので台形とかにしてあるのですがアプローチとの変な隙間をなくしたい・・・。
ちなみに階段の下の段サイズも含めて直径5500です。
地面から掃きだし窓のサッシ枠下までは500mmです。
メーカーは特にココでというようなこだわりはありません。
台形サイズで取り付けも込みでウリンデッキで30万ほどでしたので大幅にオーバーすることは避けたいです。
それとオーニングを二階ベランダの出っ張り部分に取り付けて、一階リビングの日差しをさえぎりたいと思っています。二階ベランダは真下のリビングより1メートル突き出ていますが、日よけが十分にならないのでオーニング採用を考えています。
ところが住宅メーカーの取り決めで外壁に穴を開けるような処理ができないそうでリビング掃きだし窓上にはつけられません。
コーキング処理のもとベランダ壁部分になら取り付けてもいいとのことなのでベランダ壁の下部(一階に近づく位置で)に付けたいです。
御社ではそのような施工例はあるのでしょうか?軒もなにもないのですが本体は雨ざらしで大丈夫なのでしょうか?積雪の心配はまずないです。
オーニングは彩鳥CR(スクリーンのついたもの?)で取り付け幅は3600、出幅は1200の電動を考えています。一応手動も見積もりがほしいです。
【商品カテゴリ >ウッドデッキ】(ご質問No.1770)
W7200×D3600
メーカーは問いませんが、幅4軒 出幅2軒の電動式の物は御座いますか。
【商品カテゴリ >オーニング・サンシェード・日よけ】(ご質問No.1975)
名張市です。縦列に2台入れたいのです。
それを2軒分です。
できるだけよい品を安くしていただきたいのです。
古いカーポートがあるので、撤去してもらわなければなりません。
ところで、お店はどこにあるのですか?
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.2197)