テラス囲いのよくあるご質問

新築予定で現在プランがもうすぐ決定し、4月までに建つ予定です。
@1F物干し場をテラスのように囲い、床はデッキを貼りたい(W3150、D1500内900まで2階が屋根のように被ってます、残り境界まで600・境界CBブロック有り、天端GL+200)、
A3Fバルコニーに屋根テラスを付けたい。料金しだいでは2Fバルコニーにも屋根テラス、と考えています。
1F物干しテラスは通風と防犯を意識した囲いテラスが希望です。現地はまだなにもたってません。
プラン図面、現場写真はあります。料金しだいで、どうするか検討したいです。建売業者の外構にお願いすると高いと聞きこちらを見つけました。よろしくお願いします

【商品カテゴリ > テラス囲い 】 (ご質問No.11751)

見積りにつきましては、
建物完成後の現場調査とさせて頂いております。
お見積時と施工時で配管や雨樋など現場の様子が
変わることが予測され十分なお打ち合わせが難しくなります。
そのため、施工場所が施工時と変わらない状況まで、
完成された段階(足場が撤去された状態もしくは、引き渡し完了以後)にて
恐れ入りますが、下記フォームにて改めてのご連絡を頂けませんでしょうか。
テラス囲いにつきましてはメーカー責任施工商品となります関係上、
あらかじめご希望のメーカー名(または商品名)をお決め頂きますよう
お願い致します。
またその他の商品につきましても、同メーカーにてそろえられますと、
現場調査は1度で対応可能でございますので如何でしょうか。
ご連絡頂き、日程を調整致しまして、
メーカー担当者による無料の現場調査にて、現地確認・お打ち合わせを実施の上、
正式なお見積りを作成致します。
お手数ですが、下記フォームにご入力の上、ご返信をお願い致します。
お見積は現場調査(無料)の後にご提示致します。
事前に現場状況の写真があれば状況を確認しやすくなりますので
本メールにご返信頂く形でご協力いただければ幸いです。

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。
参考になった!0

この質問と関連のある質問

該当件数 :2164

キーワードで探す

商品に関するご質問

テラス囲い・サンルームの施工例

関連する動画

ページトップへ