各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ


ストックヤードのよくあるご質問
お問い合わせ頂いております件につきまして、下記へご返信差し上げますので、
ご確認くださいますよう、宜しくお願い致します。
【バルコニーについて】
アパートの窓からの視線についてでございますが、
バルコニー屋根と前面パネルを合わせて設置するのはいかがでしょうか。
前面にパネルを付けることによって、プライバシーを保護することができ、
雨風の入り込みも防ぐことができます。
既存のバルコニーに屋根を取り付け、
アパート側にパネルを設置することになりますので、
窓からの視線を気にせずに洗濯物を干すことが可能になります。
【裏庭について】
裏庭の件でございますが、ストックヤードを設置することによって
上からの視線を遮ることは可能でございます。
しかしながら、ストックヤードの壁は薄く、
完全に音を遮断することは難しくなっております。
多少の音の軽減は期待されますが、
どの程度の防音効果があるのかどうかは分かりかねます。
一度現場担当者が現場確認をさせて頂き、
音の反響状況等をお打合せすることも可能でございます。
宜しければ日程を調整致しまして、
現場調査(無料)にお伺いさせて頂きます。
正式なお見積り(無料)は現場調査後に提示させて頂きますので、
お気軽にご相談くださいませ。


関連する動画