各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
ご利用頂いたお客様の口コミ・レビューを「お客様の声」として掲載しております。
全てのご感想を掲載しておりますので、エクスショップの評判としてご参考ください。
正式お見積りと一緒に提出させて頂いております「工事概略図面」もご覧頂けます。
商品や設置場所のご検討にお役立てください。
2023年1月工事
(玄関ドア)
カラー | クリエラスク |
---|---|
サイズ | 幅 1,196mm 高さ 2,265mm |
工事方法 | メーカー責任施工 |
・玄関ドアに重厚感があり高級感が増した。・ファミロックにより施錠・解錠時にわざわざバッグからカギを取り出す必要が無くなり利便性が向上した。・採光、採風により、玄関周りが明るくなり、今後、風通しも期待出来る。
玄関ドアのリフォームをご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。既存の扉を外して、その枠の上から新しい枠を取り付ける「カバー工法」ですので、朝、お出掛けされたご家族が、お帰りの頃には、全く違う玄関ドアに生まれ変わっていたのではないでしょうか。クリエラスクのドアは明るく、ご自宅の印象がガラッと変わりましたね。ドアを閉めたまま採風出来たり、鍵を持っていればボタン1つで開閉出来たり、高い機能性をご堪能頂けるものと存じます。今後も変わらず、お客様の満足の為に精進して参ります。また機会がございましたら、是非エクスショップにご用命くださいますよう宜しくお願い致します。
2023年1月工事
Webでの申し込み後に対応が丁寧かつスピーディーで、安心してお願いすることができました。
2023年1月工事
気になっていた騒音が軽減しました。
2023年1月工事
2023年1月工事
騒音(カラオケや犬)が気になり神経質になっていたので防音対策として内窓をつけたら良いかなと思い発注いたしました。工事もお願いしました。取り付けは自分でも出来そうですが失敗したら面倒なのでやめておきました。
この度は、エクスショップをご利用頂きまして、誠に有り難うございます。大きな掃き出し窓2枚ですので、窓を二重にする効果をしっかりと感じて頂けるものと存じます。防音より先に、断熱効果を感じて頂けましたようで、私どもも嬉しく存じます。これからも豊富な品揃えと丁寧な対応で、お客様にご満足頂けるショップを目指して参ります。また機会がございましたら、是非エクスショップをご利用頂きますよう、宜しくお願い致します。
2023年1月工事
(玄関ドア)
カラー | ハンドダウンチェリー |
---|---|
サイズ | 幅 877mm 高さ 2,010mm |
工事方法 | メーカー責任施工 |
以前の玄関ドアが、重たく、木材だった為、古くなり、見映えも悪く、開け閉めが、悪くなり、ずっと気にかかってましたが、貴社に決めてから、地元のショップの方の下見の説明や対応にも好感が持てました。
この度は、玄関ドアの施工をご依頼頂き、誠に有難うございます。デザイン性に優れながら、高い防犯性能を実現したリシェント D41型により、お客様の暮らしがより豊かで快適なものとなりますことを願っております。今後も全てのお客様にご満足頂けるきめ細やかな対応を心掛けて参ります。また機会がございましたら、是非エクスショップにご用命くださいますよう、宜しくお願い致します。
2023年1月工事
・当初は暖房の効率化が必要と考えた。施工後は暖房の他外部からの音の遮断が顕著であった。写真でもわかるが外のマンションで工事が行われていたがその騒音が激減した。
2023年1月工事
住宅地内の道路に面した場所のため、朝の通勤帯の車の騒音が近年酷く睡眠に支障を来たすようになったため、遮音の目的でサッシを取り付けた。音も軽減し快適に過ごすことができるようになった。
施工例を絞り込む
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!54
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!70
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!72
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!258
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58