各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2019年1月30日更新日:2023年6月15日
投稿日:2019/1/30更新日:2023/6/15
寒い時期にお風呂やトイレに行くと、体がブルっと震えることがあります。この、急激な温度変化が原因で起こる「ヒートショック現象」は、特に高齢者は、注意が必要と言われています。【イエソト広報・中尾】
ヒートショックが特に起こりやすいのが、「浴室」です。入浴の際は、身体への負担をなるべく減らせるような工夫が必要です。ヒートショックを防ぐには、リビングなどの居室と浴室との温度差を少しでも軽減しておくことが大切。高い位置からシャワーでお湯をためたり、お湯がたまった状態でふたを開けておいたりすることで、浴室全体を温めておくと居室との温度変化が少なくすみます。
また、気温が一気に下がる日没後ではなく比較的暖かい日中にお風呂に入る、食事や飲酒の直後は入浴を避ける、などの対策も有効です。
入浴方法の工夫だけでなく、浴室自体をリフォームしてしまう方法も。ヒートショックに有効なお風呂のリフォーム方法の一つが「窓を二重窓(内窓)にする」こと。二重窓は、既設の窓の内側に重なるように取り付ける樹脂製の窓のこと。
既存窓と二重窓の間に新しい空気層が生まれます。それが外の冷気を遮り、内側の温まった空気が逃げていくのを防ぎます。断熱効果が高まり、暖房のきいた居室との温度差を軽減するので、ヒートショック現象の予防に役立ちます。
浴室のほか、寒くなりがちな脱衣所やトイレなどにも、二重窓が有効です。
高齢者のいるご家庭では、入浴中に声をかけて様子をうかがうなどの気遣いも大切です。
二重窓・内窓でヒートショックを予防
ヒートショックは、特にシニア世代に起こりやすいと言われています。シニア世代のいらっしゃるご家庭や、離れて暮らすご両親のお住まいなど、ぜひ二重窓(内窓)の設置をご検討下さい。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!52
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!255
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58