各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2019年4月10日更新日:2019年3月5日
投稿日:2019/4/10更新日:2019/3/5
寒くも暑くもない快適な気候のこの時期。新生活のリズムにうまく馴染めなかったり、季節の変わり目で体が疲れていたり…いろいろな原因で眠気を感じることが多い時期でもあります。辛い「春の眠気」に打ち勝つために、睡眠や入浴を見直してみませんか?【イエソト広報・中尾】
ことわざにもあるように、この時期は朝起きるのもなんとなく辛く、日中にも眠気を感じることが多いですね。新生活のストレス、自律神経の乱れなどいろいろな原因があげられますが、まずはすぐにできる改善策として夜間しっかりと質の良い睡眠を取れているか見直してみましょう。
春はどうしても眠くなりがち
よい眠りのために工夫していることはありますか?軽くストレッチをする、肌触りの良いパジャマを着る、寝る直前にはスマートフォンやTVを見ない、など色々な工夫があると思いますが、それだけではなくお住まいの環境を見直してみるのも大切です。騒音や夜間のネオンなどが睡眠の妨げになってはいませんか?
騒音が睡眠の妨げになってしまっていませんか
二重窓や窓シャッターを設置することで、防音効果を高め静かな環境を整えることができます。窓が二重になることで断熱効果が上がり寝室は快適に、防犯効果も期待できるので安心して眠ることができます。
朝すっきりと目覚めるのには光を取り込むのが大切と言われます。窓シャッターにはタイマー式のタイプもあるので、夜間は閉めておき朝方決まった時間に朝日を取り込むように自動的に開くよう設定しておくこともできます。
入浴で一度温まった状態から徐々に体温が下がることで、快適な入眠につながります。また、リラックスできるバスタイムは身体だけでなく心の疲れにも効くもの。お気に入りの入浴剤やボディミルクなど、香りで癒されるのも良いですね。忙しいとシャワーだけで済ませてしまうこともあるかもしれませんが、やはり理想は毎日ゆっくりと入浴することです。
できれば毎日ゆっくり浴槽につかりたいですね
浴室や脱衣所はリビングなどと比べると気温が低くなりがちな場所です。二重窓の断熱効果で快適な状態を保つことができます。騒音を防いだり室内からの音漏れを防いだりもできるため、ゆっくりと自分だけの時間を楽しめます。すりガラスタイプの二重窓を選べば、目隠し効果も。隣家との距離が近かったり道路に面していたりする浴室の環境改善にもつながります。
いろいろな原因がある「春の眠気」ですが、住環境を見直し心地よいバスタイムや快適な睡眠をとることで身体や心の負担は軽減できるはずです。眠気に打ち勝ち、毎朝すっきりと目覚めるためにも、ぜひ、二重窓や窓シャッターなどのエクステリアをお役立て下さい。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!53
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!257
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58