各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2020年10月23日更新日:2020年10月21日
投稿日:2020/10/23更新日:2020/10/21
毎年冬になるとお部屋の寒さに悩まされているという方、その原因は「窓」から伝わる冷気かもしれません。機能性に優れた「二重窓」でお住まい丸ごと断熱リフォームしませんか。【イエソト広報・中尾】
二重窓は、元々ついている窓の室内側に重ねるように取り付ける窓のこと。一般的な窓と違い、熱伝導率の低い樹脂製サッシでできているため、外気の影響を受けづらいという特徴があります。また、窓が二重になることで空気層が生まれ、それが断熱材のような役割を果たします。
新たにできる空気層が断熱材代わりに。また、樹脂製サッシが外から伝わってくる冷気を遮断し室内の温度が逃げるのを防ぎます。お住まいの断熱効果が高まり、冬の窓辺が快適になります。
断熱効果が高まることでお部屋の温度を一定に保ちやすくなり、暖房効率もUP!光熱費の削減につながります。
冬になると悩まされる窓の結露。ひどいときは窓の桟やカーテンまでびっしょり濡れてしまうこともあります。放置しておくとカビの原因にもなる困りもの。二重窓はそんな結露の発生も抑えることができます。忙しい朝の、面倒な窓ふき作業も減らせるはずです。
子供のピアノ練習の音漏れが気になる…。ペットの鳴き声がお隣に迷惑になっていないかな…。そんなお悩みにも二重窓が役立ちます。空気層が音が伝わるのを遮るため、音漏れを軽減できます。防音室ほどの効果は期待できませんが、比較的リーズナブルなコストで1日程度の簡単な工事で取り付けられるため、気軽なリフォームとして人気です。
反対に、外からの音も入りづらくなるため、幹線道路沿いや線路の近くなど騒音が気になるお住まいにもおすすめです。
好きなカラーを取り入れることでお部屋の印象が大きく変わります。ナチュラルな印象の木調カラー、さわやかで明るいホワイト系、どんな仕上がりがお好みですか?模様替え感覚でお好みのカラーをお選び下さい。
あえてデメリットをあげるとすれば、窓が二重なので開ける手間がかかる、ということでしょう。サッシが二倍に増える分、隙間のホコリ掃除の手間もかかります。また、室内側に取り付けるため、ほんの少し狭く感じることがあるかもしれません。とはいえ、うれしいメリットがたくさんで価値は十分にあります。
今年こそは「二重窓」で早めの冬支度をしませんか。本格的に寒くなってくると二重窓のご注文が急増して希望通りの日程が取りづらくなります。比較的ご希望の通りやすいこの時期がチャンスですよ!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!73
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!263
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!60