各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年3月2日更新日:2021年2月16日
投稿日:2021/3/2更新日:2021/2/16
家づくりの際に、お庭や玄関まわりのプランもハウスメーカーさんでまとめて頼むと、案外費用がかさむことがあります。予算オーバーで、憧れのウッドデッキを諦めたりカーポートのランクを落としたり…というケースも出てくるかもしれません。エクステリア(外構)商品は長く使うものなので、予算の問題で妥協するのはもったいないですね。コストを抑えるなら、「エクステリアは後付け」するのがオススメです。【イエソト広報・中尾】
ウッドデッキやカーポート、玄関のポストやフェンスなど、エクステリア(外構商品)は後付けできるものがほとんどです。
意外なところでは、バルコニーや
風除室なども後付けできますよ。
外構商品を後付けするときに、ハウスメーカーの保証が気になる方も多いでしょう。取り付けの際に外壁にビス固定などしてしまうと、保証の対象外になってしまうことがあります。そのような場合は、独立タイプのエクステリアを選びましょう。
例えば、テラス屋根やオーニングなど窓際に取り付けるエクステリアは、外壁にビス固定するのが一般的です。しかし、外壁固定不要の「独立タイプ」なら、柱だけで建てることができ、外壁へ干渉することがありません。
「後付けでいろいろと増やしたらチグハグな印象になるのでは…?」
心配なら、同じメーカーで揃えましょう。デザインや色を合わせれば、全体に統一感のある仕上がりになります。
赤ちゃんが生まれて家族が増えた、ペットを飼い始めた、子供が巣立ち夫婦二人だけになった…など家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、エクステリアもアップデートしましょう。
赤ちゃんが生まれたら掃き出し窓とお庭との高低差が危険に感じられることがあります。そんな時はウッドデッキを。お部屋との段差を解消し、安全な遊び場としても役立ちます。
ペットを飼い始めたら、お庭のゲートをペットガード仕様に。隙間が小さいので脱走の心配がなくなります。
夫婦お二人になったお住まいには、少し先を見据えて手すりを。
こんな風に、後付けエクステリアなら、必要な個所を必要な時に少しずつリフォームすることができます。
エクステリアは、「コストが抑えられる」「ライフスタイルの変化に合わせて少しずつアップデートできる」後付けがオススメです。後付けエクステリアでかしこい家づくり、しませんか。
エクスショップでは、ネット販売の利点を生かしたリーズナブルな価格でエクステリアを提供しています。予算の問題で妥協することなく、きっとお好みの外構に仕上げられるはずですよ。ご相談や現場調査、お見積りはもちろん無料です。お気軽にお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!53
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!256
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58