各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年6月29日更新日:2021年5月31日
投稿日:2021/6/29更新日:2021/5/31
リモートワークやオンライン授業で外出機会が減ったからと、UVケアを怠っていませんか?実は、紫外線は窓を通して室内にまで到達しています。お部屋の中にいても、油断は禁物です。【イエソト広報・中尾】
紫外線は太陽光の一部です。波長の違いによって3つに分けられますが、大気を通過して肌に届くのがUVAとUVBです。どちらも長時間浴び続けることで人体へのダメージが蓄積されるといわれます。
肌の奥にまで届き、シワなどの原因になります。
炎症や日焼けで肌が黒くなる原因になります。皮膚がんなど深刻な健康被害につながる場合もあります。
外出予定がなく一日中家にいるときでも、紫外線を浴びてしまうシーンは多々あります。室内でも紫外線対策として日焼け止めを塗っておくと安心です。たっぷりとこまめに塗り直すようにしましょう。日焼け止めに表示されるSPFはUVBの防止効果、PAはUVAの防止効果を表しています。数値が高いほど効果は高いですが、いろいろな種類が市販されているので適切なタイプを選びましょう。
室内でも日焼け止めを塗るのが安心。
部屋着代わりに、UVカット素材のパーカーなどを羽織っておくといいでしょう。
紫外線対策として、「窓」を見直してみてはいかがでしょう。室内に入ってくる紫外線自体を軽減させる方法です。
普通のカーテンであっても、遮光効果のあるものは紫外線のカット効果も期待できます。しかし、日中カーテンを閉めたままではお部屋の中が暗くなってしまいます。
UVカット仕様のレースカーテンであれば、明るさを確保しながら室内に入ってくる紫外線を軽減できます。お洒落なデザインもたくさん市販されているので、買い替えを検討してみるのも一つの手です。
カーテンにはUVカット機能のついたものもあります。
既存の窓はそのままに、二重になるように室内側に取り付ける内窓。断熱効果を高めたり、防音効果を高めたりするだけでなく、紫外線カット効果も期待できます。
内窓は窓ガラスのタイプを選ぶことができます。明るさはそのままに、紫外線や日射熱だけをカットすることができます。
LIXIL インプラス ガラスの種類
毎日のお洗濯ものを干す作業。短時間であっても、気づかぬうちに紫外線によるダメージが蓄積してしまうことも…。お洗濯物干し場には、紫外線を遮る「屋根」があると便利です。
テラス屋根で紫外線対策をしましょう。テラス屋根に使われるポリカーボネート素材は、紫外線をほぼ100%カットします。毎日のうっかり日焼けを軽減できますよ。
オーニングのキャンバス地も、紫外線をほぼ100%カットします。オーニングは必要に応じて開閉できるので、夏場はしっかり紫外線対策、冬場はたっぷり日差しを取り込む、という使い分けもできます。
紫外線は人体に有害なだけでなく、窓辺の家具やフローリング、畳などの色褪せ・劣化の原因になることも。
UVカット仕様のカーテンや内窓、テラス屋根・オーニングなどを設置することで、家具や床の色褪せ・劣化防止にもつながります。
紫外線はフローリングの劣化の原因になることも!
リモートワークやオンライン授業などで外出の機会が減った方も、油断は禁物。家でも日焼け止めをこまめに塗る習慣をつけたり、窓まわりのエクステリアを見直したりしてみてはいかがでしょう。複数の対策を組み合わせるのが効果的です。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!53
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!256
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58