各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年12月8日更新日:2023年6月16日
投稿日:2021/12/8更新日:2023/6/16
冬場に起こりやすい危険なヒートショック現象。暖かいリビングと冷えた浴室など、寒暖差が大きいところを行き来することで起こります。「内窓」でその危険を軽減できるかもしれません。【イエソト広報・中尾】
ヒートショック現象は、急激な温度変化を経験したときに身体が受けることを言います。暖かいリビングから寒い脱衣所や浴室などへ移動すると、急激な温度変化で負担がかかることもあります。
最近では断熱構造の優れた住宅も増えてきましたが、トイレや脱衣所、浴室などは暖かいリビングと違って冷えていることが多いです。服を脱いだり冷えたタイルに足を置いたりすることもあり、トイレや浴室はヒートショック現象が特に起こりやすい場所です。身体が冷えた状態で、急に熱いお湯につかるのも危険です。
ヒートショックを防ぐには、急激な温度変化を軽減することが大切です。室内でも暖かい服を着る、リビング以外にも暖房を設置する、タイルなど足元が冷える場所にマットを敷くなどして、急に冷えるのを防ぎましょう。
入浴時は寒暖差が起こりやすいので注意が必要です。シャワーや浴室暖房であらかじめ浴室内や足元を温かい状態にしておく、気温が下がる夜間を避け日中に入浴する、熱すぎるお湯や長湯を避ける、といった工夫をしましょう。
トイレは、暖房便座やカバーなどで温かい状態に保ちましょう。夜間や早朝は冷えやすいので注意が必要です。上着を羽織るなど、温かくしていきましょう。
室内での温度変化を軽減するのに、「内窓」も役立ちます。
内窓(二重窓)は、今ある窓はそのままに、室内側に新たに取り付ける窓のこと。窓が二重になり、新たな空気層が生まれることで、気密性が高まり断熱効果が高まります。また、一般的な既存窓はアルミサッシであることがほとんどですが、内窓のサッシは樹脂製。樹脂はアルミに比べ、熱伝導率が1/1000と低いため、外の冷気が室内に伝わりにくくなります。
既存の窓に簡単に取り付けできるインプラス
トイレや脱衣所、浴室などに、内窓を取り付けましょう。断熱効果が高まり、温かいリビングなどとの寒暖差が軽減できます。
トイレにも内窓を。プラマードU引き違い窓。
不透明ガラスの内窓なら、断熱性能だけでなく目隠し効果も期待できます。
不透明ガラスの二重窓で、浴室の目隠し
内窓を取り付けると、暖房効率もよくなり、省エネにもつながります。トイレや浴室だけでなく、リビングや寝室などお住まい全体にまとめて取り付けると、より効果が期待できます。
二重窓でお部屋を暖かく。冷暖房効率がよくなります。
冬場に起こりやすいヒートショック現象は注意すべきものです。
リビングなど暖かい場所と、トイレや脱衣所・浴室など冷える場所との温度差は特に危険。「内窓」を設置することで、断熱効果が高まり温度差を軽減することができます。ご高齢の方がいらっしゃるご家庭は、ぜひ「内窓」リフォームを検討してみてください。内窓の設置だけでなく、暖房の活用、入浴時の声掛けや見守りなどもあわせて行い、危険を未然に防ぎましょう。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!52
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!70
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!255
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57