バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

置き配ボックス自作でおしゃれに!手順や鍵付きにする方法も解説

置き配ボックス自作!おしゃれに作って、鍵付きで仕上げたら・・・結構使えそうな気がしませんか?

この記事では、再配達が多すぎる問題にもしっかり対応、置き配ボックスに関して。自作でおしゃれに作る手順や、鍵付きにしてもっと安心して使う方法など、耳寄りな情報をお届けしていきます。

再配達防止はおしゃれDIYにおまかせ! ぜひ参考にしてみてくださいね。

置き配ボックス自作でおしゃれに!手順や鍵付きにする方法も解説するよ


置き配ボックスを自作しよう!おしゃれに鍵付きで作ってしまえば、意外としっかりしたものができるような気がしますよね。

宅配荷物の再配達が社会問題にもなっていると言われる昨今、置き配ボックスがほしいな・・・と思っている方も多いのではないでしょうか。

置き場所的に、玄関先など、外からも分かりやすく目立つ場所に置くことが多いアイテムなだけに、見た目にもちょっとこだわれたら嬉しいですよね。

今回は、そんな置き配ボックスについて・・・自作でおしゃれに仕上げる手順や、鍵付きにして安心感をアップさせる方法など、手作りアイデア満載でお届けしてみたいと思います。さっそく見てみましょう。

置き配ボックス自作でおしゃれにする手順を解説

それでは、置き配ボックス自作でおしゃれに仕上げる手順を紹介します。工程は、大きく分けて3つあります。ぜひ、理想の置き配ボックスの姿を想像しながら、チェックしてみてくださいね。

1.「木材加工」で置き配ボックス自作をおしゃれに!


置き配ボックスを自作でおしゃれに!今回は、木工DIYで作る置き配ボックスの紹介です。まずは【木材加工】からスタートですね。

ホームセンターなどで木材を調達して、箱を作れる程度のサイズに加工しましょう。設置場所の様子に合わせてサイズを決めることになりますが、あまりに小さいと荷物が入らない・・・なんていうことにも。

小さな荷物でも大きな段ボールで送ってくる通販サイトもありますし、可能なら大きめに作るぐらいのつもりでもいいですね。実際に販売されている置き配ボックスの大きさも参考にしてみるといいでしょう。

置き配ボックスを自作でおしゃれに作る材料として、側面四方と底、あとはフタ用の板を用意できればOKです。板を選ぶ際は、できれば屋外設置用アイテムを作るための木材を選ぶようにしてくださいね。

2.「塗装」で置き配ボックス自作をおしゃれに!


置き配ボックスを自作でおしゃれに仕上げる手順、材料の調達・加工が済んだら、続いては【塗装】に進みましょう。

ここでいう塗装は、必ずしもカラーチェンジだけを目指すものではありません。木材は、長く外に放っておけば朽ちるもの。

置き配ボックスを作るなら、木材自体が傷んでしまわないように、防腐・防カビが可能な塗料で塗装することをおすすめします。

塗料1本で色付けまでできるタイプもありますし、好みの色がなければ、防腐の下塗り⇒好みの上塗り、という手順を踏めば大丈夫です。

せっかく置き配ボックスを自作するなら、おしゃれな世界に一つだけの作品にしてしまえば楽しいですね。塗装まで終わったら、なんとなくゴールが見えてきて楽しくなってくる・・・そんな気がします。

3.「組立」で置き配ボックス自作をおしゃれに!


置き配ボックスを自作でおしゃれに仕上げる手順、最後はいよいよ【組立】です。加工し、塗装した木材を箱状に組み立てましょう。

クギは板自体のの2〜3倍の長さで選べば安心です。

置き配ボックス自作でおしゃれに仕上げる作業の際は、板どうしがズレないように固定する必要があります。クギが入る位置にあらかじめ印をつけたり、下穴をあけたり、下準備をしてから固定に臨めば安心ですね。

まっすぐ打ち込めるように、慎重に作業していきましょう。最後はフタを蝶番で固定すれば完成です。木工系DIYの基本とも言える木箱作りなので、材料調達の際にホームセンターで詳しい手順書を入手できるケースもあるでしょう。

参考にできる資料があれば、材料と一緒に持ち帰るといいですね。自分で加工、塗装、組み立てる置き配ボックスなら、楽しく自作できて、おしゃれに仕上げる醍醐味も満喫できそうです。

置き配ボックス自作でおしゃれに!鍵付きにする方法も解説

さて・・・置き配ボックスを自作でおしゃれに仕上げる話ですが、最後はやはり、鍵付きにしておかないと不安ですね。

置き配ボックスへの施錠方法として、一番オーソドックスなのが【南京錠】を使う方法です。箱の中にロックしていない南京錠を入れておいて、荷物を入れた後に施錠してもらうようにすれば安心ですね。

軽いボックスだと、箱ごと盗まれてしまう恐れもないとは言えませんが・・・重石を入れたり、玄関ドアや柱にワイヤー固定したり、防犯対策の工夫を凝らしてみれば、それなりにガードの固い置き配ボックスにできるはずです。

不在時の強い味方にしたい置き配ボックス、自作でおしゃれに仕上げて鍵付きにして・・・やっぱり心配だからとチェーンや防犯対策でがんじがらめにしてみると。

あれ、なんだかおしゃれとは程遠いのでは?なんてことにもなりかねませんよね。おしゃれさと荷物の安心、バランスが取れるようならいいんですが。

やっぱり荷物の心配のほうが上だ、なんていうことであれば、いっそメーカー製品に頼ってみるという方法もありますよ。


見るからに頑丈なボックスは、地面にしっかりとアンカー固定されています。

箱ごと持ち去られる恐れはもはやナシ!不在でも安心して荷物を受け取れますね。スッキリした見た目でも、安定感が違います。


一方のこちらは最新のアイテム!

スタイリッシュな姿で玄関先を彩るだけでなく、スマートフォンやカメラと連動させれば、荷物の到着お知らせや遠隔での施解錠、周囲の状況確認までできる・・・かなりの未来感、ありますね。



餅は餅屋の極み、頼れるメーカー製置き配ボックス(宅配ボックス)はこちらから。盗難の憂き目にあわない強固な性能はもちろん、スッキリとした納まりで玄関先をおしゃれに仕上げてくれそうです。

もちろん、エクスショップでは製品のお問合せ、お見積りなど、置き配ボックス(宅配ボックス)に関するあらゆる無料相談を承っていますよ。

置き配ボックス自作でおしゃれに!手順や鍵付きにする方法まとめ

置き配ボックスを自作でおしゃれに仕上げる手順や、鍵付きにする方法を紹介してきました。

DIYの中でも、木工系の手作りはやりがいもあって楽しいですよね。必要に迫られて・・・と作ることもありますが、どうせならおしゃれに仕上げてDIYを満喫できたら最高でしょう。

ただ・・・今回のテーマ、置き配ボックスを自作でおしゃれに、という話の場合は、鍵付きにする工夫のように、防犯の話が入り込んでくるのが難しいところ。

手作りの充実感と安心感のバランス取りが難しい場合は、いっそのことおしゃれなメーカー製品を使ってみるのも悪くはありません。

エクスショップでは、今回紹介したアイテムの他にも、さまざまなメーカー製置き配ボックス(宅配ボックス)を扱っています。サイズ感や設置方法、防犯の仕組みもさまざま。

置き配ボックス(宅配ボックス)は、玄関先の安心に一役も二役も買ってくれるアイテムです。気になることがあれば、お気軽にお問合せくださいませ。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 160,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ