各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年4月19日更新日:2024年4月19日
投稿日:2024/4/19更新日:2024/4/19
芝生のサッチング時期っていつ?やりすぎって危険?芝生に興味はあるけどメンテンナンスが大変そうで腰が重い・・なんて方多いのではないでしょうか。
この記事では、芝生の気になるサッチングのおすすめ時期ややりすぎが危険な理由・・メンテナンスが楽になるノウハウもご紹介させて頂きます!
これを読んで、是非サッチングについての悩みを解決してみてください!
芝生のサッチング時期はいつ?やりすぎって危険なの?
芝生を植えてみたはいいもののメンテナンスってどうしたらいいの?
だんだん暖かくなりお庭いじりに最適な時期がやってきてこんなお悩みをお持ちの方へ・・
今回は気になる芝生のサッチング時期、やりすぎるとどうなるの?そんな悩みに答えつつメンテが楽々になるのノウハウも紹介しますので早速見ていきましょう!
まずは芝生のサッチング時期についてです。芝生のサッチング時期は春(4〜6月)と秋(9〜10月)に1回ずつ行うことが良いとされています!
春(4〜6月)は冬の落ち葉を取り除いたり、秋(9〜10月)は夏の暑さの影響で生じる蒸れや害虫を予防する効果があります。長く綺麗な状態を保つには、芝生のサッチングをより効果的な時期に行うのがポイントですね!
ただ、芝生サッチングのやりすぎは危険なので注意が必要なんです!
芝生サッチングをやりすぎてしまうと、土壌や根や茎が傷ついてしまう可能性があります。芝生にかなりの負荷がかかって最悪枯れてしまう・・なんてケースもあるよう・・
芝生はサッチングを行わなければ枯れてしまう原因になりますが、せっかく手入れをしているのにやりすぎで枯れてしまっては本末転倒なので、それは何としても避けたいですよね。
ここで芝生のサッチング時期ややりすぎも関係なし!?メンテナンスが楽々なノウハウをご紹介します!
芝生はサッチング時期を気にしたり・・やりすぎは注意と言われるし・・メンテナンスの悩みがつきものですよね。
そんな方にはずばり!【人工芝】がおすすめなんです!
人工芝であればサッチングなどの面倒な手入れを行わなくても、綺麗な状態を保つことが可能です。天気や気候に関わらず、いつでも綺麗な緑が楽しめるところも魅力のひとつです!
お庭に人工芝をすればサッカーの練習だってできちゃいます!ぬかるんだりしないので天候にあまり左右されることもなくスポーツ練習ができるのがいいですよね。
ベンチをおけば素敵なお庭空間に!緑があることでより一層心がやすらぎます。たまにはお庭に出て、緑を感じながら日向ぼっこ・・なんていう休日があってもいいですよね!
これを機会にご自宅のお庭に人工芝を検討してみては如何でしょうか。
エクスショップでは人工芝に関するご相談やお見積りを無料で行っております。上記商品以外にもお取り扱いございますので、まずはお気軽にご相談下さい!
この記事では芝生のサッチング時期ややりすぎ危険の理由、メンテナンスが楽になる人工芝についてご紹介させて頂きました。
サッチングはやりすぎてしまうと枯れてしまうケースもあるので春と秋の年2回行うのがいいようですね!
芝生を検討してるけどなかなかメンテナンスが・・というところで気が進んでいなかった方には手入れ不要な【人工芝】がもってこいの商品です!
芝生のサッチング時期ややりすぎてしまうことを気にすることなく、メンテ楽々な【人工芝】で理想のお庭を作ってみてはいかがでしょうか。
ご相談・お見積りは無料なので気になった方は是非一度エクスショップにお問合せ下さいませ!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!52
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!70
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!255
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57