各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
水田
西田
一氏
岡本
北
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
原
丸山
塚田
松本
上内
島田
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
小西
森下
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年10月24日更新日:2024年10月24日
投稿日:2024/10/24更新日:2024/10/24
著者:エクスショップ編集部
門柱DIYをレンガブロックを使って簡単に作れるのでしょうか?簡単と言っても、見た目も妥協することなく十分こだわって作りたいですよね。
この記事では門柱DIYをレンガブロック版!簡単手順をお伝えしますよ。そして雰囲気が超変わるノウハウも一緒にご紹介します。
事前に門柱DIYの手順や仕上がりのイメージが分かるので、完成度が高くて満足する門柱作りにチャレンジしやすくなりますよ。最後までしっかりチェックしてから試してくださいね。
見たい場所へジャンプ
Toggle
門柱DIYをレンガブロックで簡単に作ってみませんか?
門柱DIYレンガブロックの手順が分かるので、自分で作れるかどうかの判断材料にもなりますよ。そして雰囲気が超変わる方法も紹介するので是非ご参考くださいね。
まずは門柱DIYをレンガブロックを使って簡単に作る手順からご紹介!分かりやすく3ステップでお伝えしていきますね。
門柱DIYレンガブロック版の簡単手順1つめは「完成イメージ」です。
門柱DIYをレンガブロックでどんなデザインにしたいか簡単にイメージしておきましょう。色合いやサイズ感も決めておくと、次のステップが楽ちんですよ。
次に門柱DIYレンガブロック版の簡単手順2つめは「材料手配」です。
先ほど決めたイメージに合わせて、ホームセンター等でレンガブロックを調達しましょう。門柱DIYをレンガブロックで簡単に作るには接着用のモルタルも必要なので一緒に準備してくださいね。
門柱DIYレンガブロック版の簡単手順ラスト3つめは「設置」です。
準備しておいた接着用モルタルを塗りながら、レンガブロックをイメージしていた形に積み上げていきます。モルタルが乾いてしっかり固まるまで1〜3日待てば完成です。
以上が門柱DIYをレンガブロックでつくる簡単手順でしたが、いかがでしたか?
続いては、門柱DIYをレンガブロックで作るのに、簡単に雰囲気が超変わるノウハウのご紹介。それはズバリ、”メーカー製のレンガを使用する”ことです。
メーカー製のレンガは綺麗な色が豊富にあるので、門柱DIYをレンガブロックで簡単に雰囲気を変えたい時には、ぜひ候補に入れてほしいですね。
レンガと言えば赤味系が定番ですね。色の不揃い感が逆におしゃれ見えするポイントです。
あえて色の濃淡が異なるものを並べてもいいですね。緑との相性も抜群なので、近くに植栽を植えるのもアリですよ。
なんと、ベージュ系やグレーっぽい色味があるので洋風だけど、落ち着いた外観にしたい場合におすすめです。
エクスショップでは他にも様々なレンガを取り扱っていますよ。また、必要な数量を教えていただければお見積りも無料でご案内しているので、お気軽にお問い合わせくださいね。
さて今回は門柱DIYレンガブロック版の簡単手順と雰囲気が超変わるノウハウをご紹介しましたよ。
手順は簡単3ステップで、「完成イメージ」→「材料手配」→「設置」でできちゃいます。何事もスタートはどんな物を作りたいか、完成形をイメージすることが大事ですね。
そして、そのイメージを更に素敵な雰囲気にするためには材料選びは慎重に行いましょう。
メーカー製のレンガを使えば、豊富な色から質のいいレンガが選べるので間違いなく、街行く人の目を引く門柱を作ることができますよ♪せっかくなら、見た目も徹底的にこだわって自慢の門柱を作ってみてくださいね。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!73
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!263
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!60
















