各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2025年5月21日更新日:2025年5月21日
投稿日:2025/5/21更新日:2025/5/21
外構コンクリート工事と言えば駐車場ですが砂利はあり?目地までおしゃれに楽しむ方法って?
外構のコンクリート工事で思いつくのは駐車場ですが、砂利を使用した目地でおしゃれにするアイデアを伝授!
外構のコンクリート工事を検討しているけど、どんな駐車場がいいのかお悩みの方は、この記事では砂利を使って目地を楽しむ方法を知ることができるので、理想の駐車場を作るためのアイデアが見つかりますよ!
外構のコンクリート工事で駐車場を作る時、砂利を使った目地でおしゃれに楽しむ方法もあるの?
外構コンクリート工事と聞くと駐車場を思い浮かべると思いますが、今回は砂利を使った目地でおしゃれ駐車場にする方法を施工例と一緒にご紹介!
どんな駐車場を作ったらいいのか悩んでいる方はお見逃しなく!
外構のコンクリート工事はどんな場所が向いているのでしょうか?
すぐに思いつく外構のコンクリート工事の場所として、雑草対策をしたい場所や見栄えを重視したい場所が多いですよね。
地面をコンクリートにすると、雑草が生えにくくなるので、庭の手入れが楽になりますし、コンクリートがきれいに敷いているとすっきりとした印象になります。
では雑草対策や見栄えを重視したい場所は、具体的に敷地のどの場所になるでしょうか?
外構コンクリート工事をする場所と言えば、やはり駐車場ではないでしょうか。
外構コンクリート工事を駐車場にすると、耐久性があり、雑草対策になるのでメンテナンスも手軽になりますね。土や砂利は雨の日だと、車や足元が汚れてしまいますが、コンクリートならそんな心配しなくて済むのも特徴のひとつです。
さらに見た目も綺麗で、外からの見栄えも申し分ないのも、外構コンクリート工事の駐車場の特徴ですね。
外構コンクリート工事で駐車場を作るなら、全面をコンクリートにしがちですが、実は砂利が活躍することを知っていますか?
外構コンクリート工事の駐車場で砂利が活躍する方法は「目地」です!外構コンクリート工事を駐車場全面にすると、すっきりとした印象になる反面、デザイン性はあまり感じられません。
目地は本来、コンクリートがひび割れないようにするための継ぎ目のことですが、その継ぎ目に砂利を入れることで、ただの外構コンクリートの駐車場からガラッと印象を変えることができます!
ここからは外構コンクリート工事で駐車場に砂利を使った目地のおしゃれ施工例を見ていきましょう!
こちらの駐車場はさりげなく砂利が入った目地です。これだけでも単調な駐車場から、デザイン性のある駐車場に早変わりです!
こちらはなんと色付きの砂利を目地に入れた駐車場。足元に色があるだけで、華やかさがアップしますね。
こちらは太さの違う縦と横の目地に砂利を入れたデザイン性の高い駐車場。太さを変えるだけでも大きく印象が変わるので、他とは違う駐車場になること間違いなしです!
ご紹介した施工例の駐車場にはコンクリートや砂利だけではなく、カーポートも使われていて、駐車場のおしゃれ度を上げるアイテムの一つとしておすすめです。ここからはおすすめのカーポートをいくつかご紹介します!
このように外構コンクリート工事とカーポートを合わせることで、よりおしゃれな駐車場が出来上がります!
ここまで、外構コンクリート工事の駐車場に砂利を使った目地でおしゃれに楽しむ方法をご紹介しましたが、いかがでしょうか。
外構コンクリート工事は雑草対策や手入れの手間を省きたい場所として駐車場が一番に思いつきますね。ですが駐車場を全面コンクリートにするだけでは味気ないので、砂利を目地に入れることで、大きく印象を変えることができます。
さらにカーポートもあわせて設置することで、駐車場が大変身すること間違いなしです!
他とは違う駐車場を作りたい!とお考えの方は、エクスショップでは駐車場に関する工事のご相談を無料で行っているので、お気軽にお問い合わせ下さい!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57