各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2025年6月19日更新日:2025年6月19日
投稿日:2025/6/19更新日:2025/6/19
人工芝のサッカー場は庭に作れるの?人工芝の上手な張り方とおすすめの商品をご紹介!
今回は人工芝のサッカー場を庭に作るために、人工芝の張り方のコツとおすすめ紹介をご紹介します。
この記事では人工芝を上手な張り方とおすすめ商品を知ることができるので、人工芝のサッカー場を庭に作るにはどこから始めたらいいか分からない!という方は、今回の記事は必見です!
人工芝のサッカー場は自分で庭に作れるのか、人工芝の張り方やおすすめ商品はどんなものがあるの?
人工芝を使ったサッカー場を庭に作って庭を有効活用するためのノウハウを人工芝の張り方から、おすすめ商品までご紹介します!
この記事を読めば、自分で人工芝のサッカー場を庭に作れること間違いなしです!
そもそも人工芝のサッカー場は庭に作ることができるのでしょうか。
結論から言うと、人工芝のサッカー場は庭に作れます!ですが人工芝のサッカー場を長く使い続けるためには、人工芝を張る時や使う人工芝に注意しないといけません。
例えば丁寧な設置ができていない、耐久性やクッション性の低い人工芝を使う、など適当に作ってしまうとせっかく作った人工芝のサッカー場がすぐダメになってしまい、庭も景観も損なうことに繋がることも…。
そうならないためにここからは、人工芝のサッカー場を庭に作るために上手な張り方とおすすめ商品をご紹介します!
はじめに人工芝のサッカー場を庭に作るための、人工芝の上手な張り方をご紹介します!手順はたったの3つ!
それぞれの手順の要点をおさえて、きれいで長持ちする人工芝のサッカー場を庭に作りましょう!
人工芝のサッカー場を庭に作るための人工芝の張り方手順1つ目は「整地する」こと。
人工芝のサッカー場を庭に作るためにはまずは土台作りが重要です!地面を均さないと、水はけが悪くなってしまいます。そうなると人工芝が長持ちしなくなってしまうので、土を均し、押し固めて、水はけのいい地面を作ります!
人工芝のサッカー場を庭に作るための人工芝の張り方手順2つ目は「防草シートの設置」です。
土台作りが完成したので、さっそく人工芝を設置…ではなく、次は防草シートを設置しましょう!防草シートを敷く時のポイントは、シートを重ねて敷く、しっかり固定するの2点です。
防草シートを敷いた時につなぎ目があると、隙間から雑草が生えてきてしまうので、隙間をなくすために重ねて敷くといいですね。ただ敷くだけでなく、ピンやU字釘を使いずれないよう固定することも忘れずに!
地面と防草シートでしっかりと土台を作ることで、長持ちする人工芝のサッカー場を庭に作ることができますよ。
人工芝のサッカー場を庭に作るための人工芝の張り方手順最後は「芝設置」です。
土台作りとして地面と防草シートができたら、いよいよ人工芝の設置です!
人工芝の設置は防草シート同様、ピンなどでしっかり固定しましょう。さらにポイントとして、設置する人工芝は透水性と耐久性が高いものを選ぶといいですね!
たった3つの手順で、人工芝のサッカー場を庭に作ることができました。それぞれの手順のポイントをおさえて、丈夫で長持ちする人工芝のサッカー場を庭に張っていきましょう!
ここからは人工芝のサッカー場を庭に作る時におすすめの人工芝を紹介します。
人工芝のサッカー場で使うなら丈夫なものがいいですが、庭に作ることを考えると、景観も損なわないものがいいですよね。
そんな実用性と見た目の両方を兼ね備えている人工芝商品は、「パークシア プラドS」です!
パークシア プラドSは今回のような人工芝のサッカー場だけでなく、町内会やイベントで使用するスペースにも使えるくらい、遊ぶ庭に適した丈夫な人工芝です。
ですが見た目や設置方法は一般的な景観用の人工芝と変わらないので、サッカー場として使わない時は、庭を彩る景観用としても重宝します。2つの利点を持つパークシア プラドSは人工芝のサッカー場を庭に作るにはおすすめの商品です!
今回は人工芝のサッカー場を庭に作るための人工芝の張りからやおすすめ商品を紹介しましたが、いかがでしょうか。
人工芝の張り方はたった3つの手順で完結します。1つ目は地面の整地。水はけのいい地面にするためボコボコした部分は平らにして、押し固めましょう。
2つ目は防草シートの設置。人工芝を張る前に防草シートは欠かせませんシートに隙間がないように重ねて、シートをピンなどでしっかりと固定してずれないようにしてください。
3つ目は人工芝の設置。ピンやU字釘を使い、しっかりと固定しましょう。この時使用する人工芝は丈夫で水はけのいい商品を選ぶといいですね。
人工芝のサッカー場を庭に作る時におすすめの人工芝は「パークシア プラドS」。
こちらはスポーツやイベント用向きの設計にもかかわらず、家庭用の人工芝と同じように設置できる商品なので、人工芝のサッカー場を庭に作るにはお勧めの商品となります。
エクスショップでは人工芝の商品販売や設置の無料相談ができますので、人工芝でサッカー場を庭に作りたい!と考えている方は、お気軽にご相談ください!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!50
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57