各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
小林
阿重田
藤田
梨田
長谷川
村上
植松
久田
内田
中島
長石
水口
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
塚田
松本
池田
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
今週のPick Upページ
投稿日
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
ルーフタイプのよくあるご質問
戸建て2階テラスのテラス屋根
間口10m・出幅1m10cm ポリカーボネイト屋根の場合
の施工費ともで概算金額はいくらぐらいでしょうか。
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.980)
セキスイハイムのbjタイプにテラス型は取り付けできるでしょうか?
------- お問い合わせの商品情報 -----------------------------------------
【メーカー】トステム
【商品CD】 TOBR100008
【商品名】 ライザーテラスII F型 ルーフタイプ 単体
【種別】 柱無 単体(方杖2本)タイプ
【URL】 https://www.ex-shop.net/index.php?action=public_item_br_estimate_input&item_id=1397
【商品カテゴリ >テラス屋根】(ご質問No.1254)
参考になった!6
15年ほど使用のジャバラ式のカーポートの門扉 http://www.lixil.co.jp/lineup/elastic/01_01.htm
(↑こういうタイプ)
がネジが抜けたりしてきたので、
この機会に、跳ね上げ式の電動のものに替えようと
思っています。
現在考えているのは、このタイプです。↓(ハイルーフタイプ)
https://www.ex-shop.net/index.php?action=public_item_cg_estimate_input&item_id=1785
大体の見積もり、工期など
教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
【商品カテゴリ >跳ね上げゲート】(ご質問No.1637)
@トステム ライザーテラスII F型/ルーフタイプ/単体/3,660/1,185/ルーフタイプ/ポリカーボネート
Aトステム ライザーテラスII R型/ルーフタイプ/単体/3,660/1,185/ルーフタイプ/ポリカーボネート
Bトステム パワーアルファ L型/ルーフタイプ/単体/3,840/1,185/ルーフタイプ/ポリカーボネート
商品のみ購入の見積もりを教えてください。
また、商品のみ(1式)の購入時に発生する送料をお知らせください。
【商品カテゴリ >テラス屋根】(ご質問No.1683)
トステム「パワーアルファ」ルーフタイプF型 間口2,320mm 出幅885mmを希望。
1)御社の商品価格が定価の40〜50%も安くなっているのには、塗装が多少劣っているとか、B級品・わけあり品であるとか、素人目には分からない何らかの理由があるのでしょうか。
他の工務店の方に、正規品ならメーカーがそこまでは安く出来ないはず、と言われたのですが。
また商品を発注するのはどこになるのでしょうか。
2)2階のバルコニーに設置したいと考えておりますが、通常、何名で取り付けされるのでしょうか。
3)メーカー責任施工は、どういった会社が施工するということでしょうか。
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.2109)
参考になった!1