各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
天気のよくあるご質問
物置の買い替えを考えております。
大きさ 約 幅200×奥行き150×高さ200cm
の古い物置を解体撤去し、同程度の物置を購入したい。
推奨物置はなにか。
旧物置を解体・撤去してもらえるか。(かなり古い)
新物置の組み立て・設置をしてもらえるか。
全部の概算見積もりをお願いします。
解体・設置は雨の日は中止。天気の日にしてもらえるか。
【商品カテゴリ >物置・収納・屋外倉庫】(ご質問No.1967)
2階のベランダに屋根をつけて、天気にかかわらず洗濯物を干せるような、窓のあるものを考えています。施工例を探してみましたが、同じような条件の物がなく、また、どの位の費用になるのか、概算が知りたいのですが。ちなみに、ベランダの大きさは、幅が約3450mmで奥行きが約1950mmです。よろしくお願いします。
【商品カテゴリ >テラス囲い】(ご質問No.2012)
玄関口(外)の風、雨よけに何を設置すればいいか悩んでいます。室外犬がそこで暮らしているので犬の世話にその空間で仕事をする事が多いのですが、雨風が直接当たり東側に20平方メートルぐらい?をと考えています。カーポートのような物で屋根だけは作ったので今はそこから大きいすだれを2枚常時吊るして雨除けをしているのですが、いつも吊るしっぱなしでは暗くうっとおしいですし、天気のイイ日はシャッターのように上に上げてしまう事が出来るような可動式ロールスクリーンのような物か、圧迫感のない簡易シャッターのような物があればと考えます。店をしていますので多少高くついても見栄えのいいものをお願いしたいのですが。
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.6318)
参考になった!1
現在駐車場を工事中で,コンクリートを敷いていません。近日中に敷かれる予定ですが,天気等の要因ではっきりと完了日時がわかりません。ハツリ作業がいらないようにカーポート支柱の間口だけ約600mm角で土のままにする予定です。その場合現場調査を,駐車場ができあがってからの方がよいのでしょうか。それとも駐車場ができる前でも良いのでしょうか。上記の希望日時に工事が完了しているかはわかりませんが,いずれにしても早いうちに購入,設置したいと考えています。家の引き渡し予定日は2/28です。また,現場調査に立ち会えるのは妻になります。
現場調査・施工について
商品の詳細について
プレシオスポート(片流れ・ハイルーフタイプ)
茨城県神栖市
上記の地域に我が家を新築中です。近日,貴社のカーポートを購入したいと思っています。駐車場をハウスメーカーにコンクリート施工してもらう時,カーポート柱の間口を開けておきたいと思います。カーポート柱の間口は何mm角開けておけば良いでしょうか。ハウスメーカーは600mm角開けておく予定なのですが,当方としてはなるべく小さい間口にして,目立たなくしたいと思っています。
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.14267)