各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
小林
阿重田
藤田
梨田
長谷川
村上
植松
久田
内田
中島
長石
水口
山崎
清水
室谷
安田
水谷
南
小野
榮
西山
平戸
水田
酒井
神吉
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
原
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
島田
今週のPick Upページ
投稿日
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
朝のよくあるご質問
防音のために、内窓を3箇所(現在、窓3箇所とも窓+和障子?180×120)を、検討しています。
TOSTEMインプラスのガラス(防音合わせガラス(3mm-フィルム-3mm))を付けたいと思っているのですが、
内窓が設置できるのか等や、詳細な見積もりをしていただきたくお問い合わせさせていただきました。
又、見積もりなどは無料なのでしょうか。
内窓設置理由ですが、隣の家とは1〜2メートル離れていますが、早朝・深夜に窓を開け大きな声で話したり
テレビを大きな音で観ていたりしているのを防ぎたいからです。
お忙しいとは思いますが、お返事をいただければ幸いです。
【商品カテゴリ >二重窓(内窓)・二重サッシ】(ご質問No.1303)
新築:計画中
建物の外周はL型擁壁でいいますと幅2mのものが47枚と1mが4枚を使用しています。ところどころコンクリートで補修をしていますので、上記の外周よりもう少し長いものと思われます。約100m程度かと思います。できるだけ低予算で施工したいと考えていますので、基礎になる部分も、外周全てブロックで囲うのではなく、支柱の部分だけの基礎をお願いしたいのですがよろしくお願いいたします。
商品についてはホームページにあります、YKKapのFCS-61型フェンスで規格幅が1990mm、規格高さ1000mmのものになります。ところどころコンクリートで補修をしていますので、上記の外周よりもう少し長いものと思われます。
L型擁壁を施工していただいた業者からは、このL型でコア抜きはできないと言われていますので、ブロックの設置が必要かと思います。このような状況で大体の費用を知りたくてメールさせていただきました。
また、同じような商品で朝日UNフェンスのA型、R型の商品があることも知りました。この商品の取り扱いもありましたら、FCS-61型フェンスと同じようなサイズでの見積もりもお伺いしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
上記のようなフェンスを設置する場合、建物が建つ前の設置と建った後の設置では作業工程や作業難易度などで大きな問題はありますか?当然、建物が立つ前のほうが基礎工事は行いやすいことは理解していますが・・。出来れば建物が建った後にフェンスの設置を検討しているのですが・・。ちなみに建物とフェンスを設置する位置までは1.5m〜1.8m程度離れています。
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.1820)
以前カーポートを工事して頂きました唯見と申します。
早速ですが、以下のTOSTEMの商品
「F48型 スチール 商品コードLNF62」を4本、取り寄せて頂く事は可能でしょうか?
可能であれば見積もり及び納期等ご連絡願います。
http://www.cextension.jp/toex_webcat/show_big.asp?cat_id=ER0105&page=358&ret
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.2459)
おはよう御座います。
今朝、貴社HPを観ました。
当地は、茨城県古河市に近い、栃木県下都賀郡に在住です。
当地でも、貴社のカーポートの施行は可能ですか?
【ご利用方法について >各地域の対応について】(ご質問No.2790)
6月24日の朝日新聞でスペーシヤの広告を見てメールしました。カタログ送付お願いします。
【ご利用方法について >商品の展示・カタログ等のご案内について】(ご質問No.2852)