バルコニー・ベランダのよくあるご質問

カーブポートシグマの屋根材について質問が有ります。クリアマットを考えています。以前はポリカ材で透過率83%でしたがガレリポリカですと透過率68%になっています。以前の屋根材より暗くなるのでしょうか。又、以前のクリアマット(透過率83%)の方を選択する事は可能でしょうか?(メーカーが屋根材を切替えた為、不可?)※バルコニーの屋根材の方は以前のクリアマットの仕様のままですが。

【商品カテゴリ > バルコニー・ベランダ 】 (ご質問No.10507)

お問い合わせ頂いておりますカーブポートシグマIIIの屋根材でございますが、
9月1日より、<ポリカーボネート(クリアマット)>⇒<ガリレポリカ>へ
トステムでは、マイナーチェンジを行っておりまして、
ポリカーボネートは販売終息との回答を得ております。
ご要望に沿えず申し訳ございませんが、クリアマット調ご希望の場合は、
<ガリレポリカ>でのご提供となりますこと、ご留意くださいませ。
なお、透過率が低くなりますので、以前の屋根材よりは若干暗いお色味となります。
こちらは現場調査をご依頼頂きましたら、
お打合せ時に屋根材サンプルをお持ちしますので、実際にご確認頂ければと存じます。

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。
参考になった!0

この質問と関連のある質問

該当件数 :3384

キーワードで探す

商品に関するご質問

関連する動画

ページトップへ