よくあるご質問へのお問い合せ

バルコニー・ベランダのよくあるご質問

トステムのリコステージとリコフレームでウッドデッキを設置
リコステージ2間7尺縦貼りの上に、リコフレームをデッキ上納まりで設置
フレームは3スパン(4尺)長尺柱に前面パネル(800mm)を3枚、屋根パネル(4尺用)を3枚、側面は片側をパネルとベンチを設置してふさぎ、もう片側を開放してステップを設置しようと思います。
千葉市
おおよその構想で設定しました。以下の点についてご意見をいただければと思います。1.リコフレームのカタログP10の「日除け」も検討しているのですが、風に対する対 応、経年変化による劣化を考えるとパネルの方が良いのか迷っています。
2.デッキ設置面にエアコンの室外機があるので室外機を200から300mm横に動か すかデッキ切詰めをするかが判断できません。
3.上がルーフバルコニーになっているためバルコニー前面にフレーム上部を接続しよう と考えていますが可能でしょうか。
【商品カテゴリ >ウッドデッキ】 (ご質問No.5935)

日 日除けにつきまして、強度や使用上での利便性を考慮しますと、
仰る通り、屋根パネルの取り付けがお勧めではございます。
しかしながら、屋根パネルを取り付けされますと、カタログ掲載分の通り、
開放的なイメージが少なくなってしまい、デザイン的な、
お好みが分かれるところではあるようです。
また、今回、お問い合わせ火にも関連致しますが、
屋根パネルの場合、リコフレーム本体より、さらに上300〜400mm辺り
に、屋根パネル部分を接続することとなりますので、
さらに、躯体に下地が必要になります。
もし、該当位置に下地がない場合は、日除けをご検討頂くこととなる場合がございます。
月 デッキの切詰めは、リコステージの場合は、可能ではございますが、
現場加工となり、室外機周りを、室外機より大きめの寸法分、
切り欠いたような形となってしまいます。
また、室外機のお掃除にも支障が出てしまいますので、
可能であれば、ウッドデッキに干渉しない位置への移設が一番望ましいかと
思われますが、詳細は、現場調査の際、メーカーの者よりの、
返答を確認させて頂ければと思っております。
火 基本的には、ルーフバルコニーへの取り付けは、
躯体にかける負担が大きくなってしまう可能性があるため、
あまり推奨は、されておりません。
しかしながら、リコフレーム取り付け位置に、下地が確認でき、
取り付けに(強度に)問題がない場合は、施工を行わせて頂いております。
大変お手数ではございますが、ご自宅設計時の図面などで、
正確な下地位置などを、ご確認頂いた上で、
ご指示をお願いする可能性がございますこと、
あらかじめ、ご了承頂けましたら幸いでございます。
最後になりましたが、リコフレームにつきましても、リコステージ同様の、
割引率となっておりますので、ご検討のほど、宜しくお願い致します。

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。

下のフォームの全項目にご入力の上、確認画面へ進んでください。
(※お客様にご入力いただいた情報は、セコムSSLにて暗号化され、安全に送信されます。)

お名前
(ふりがな)
せい めい
ご住所 都道府県:
メールアドレス

メールアドレスを持っていない(info@ex-shop.netが自動入力されます)

お電話番号
お問い合わせ内容
  • ※フォーム送信後、内容確認のメールがご入力のメールアドレスに自動送信されます。

送信内容の確認画面へ

よくあるご質問と回答(Q&A)はこちら
お客様からよくお寄せいただくご質問に対する回答を、分かりやすくまとめております。
こちらも是非ご活用くださいませ。

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

25年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2024

  • 極限価格 割引率最大69%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ