都道府県で探す
快適なガレージには必須
玄関周りは、まずここから
お庭に憩いのスペースを作り出します
お家の収納能力をアップ
お庭に機能的スペースを作り出します
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
水田
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
原
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
島田
1/3
今週のPick Upページ
ご利用頂いたお客様の口コミ・レビューを「お客様の声」として掲載しております。
全てのご感想を掲載しておりますので、エクスショップの評判としてご参考ください。
正式お見積りと一緒に提出させて頂いております「工事概略図面」もご覧頂けます。
商品や設置場所のご検討にお役立てください。
2020年10月工事
(フェンス・柵・塀)
カラー | ショコラウォールナット/プラチナステン |
---|---|
サイズ | 幅 1,975mm 高さ 720mm |
工事方法 | 地域密着あんしん施工 |
道路に面しているので前回は隣の境界の所を少し開けて自転車でも入れれると思っていたが、開けていると人やゴミが入ってきたりするので境界まで前回と同じブロックとフェンスで塞ごうと思ったから。
前回の施工にご満足頂き、再度、ルシアスフェンスの施工をご依頼頂きましたこと、誠に光栄に存じます。前回施工分とも違和感なく繋がり、敷地内に綺麗に納まりましたこと、大変嬉しく存じます。ショコラウォールナットとプラチナステン の色の組み合わせがお洒落なルシアスフェンスは、お住まいを華やかな印象にしてくれますね。敷地の境界線がさらに明確になり、快適にご利用いただけているものと存じます。お客様にいつまでも快適に商品をご使用頂けるよう、アフターサービスも責任を持って対応致しますので、また何か気になる点などがございましたら、エクスショップまでご連絡下さい。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
2019年9月工事
(フェンス・柵・塀)
カラー | カームブラック+ショコラウォールナット |
---|---|
サイズ | 幅 1,975mm 高さ 920mm |
工事方法 | 地域密着あんしん施工 |
既存の木製フェンスが朽ちてしまったのがきっかけです。申し込みから一番早い施工日が1ヶ月後。その日が雨になり更に1ヶ月先に。早く出来るようなら連絡しますと言うことでしたが 連絡はありませんでした。当日は雨が心配されましたが何とか降らず工事する事が出来ました。もしこの日も雨の場合 そこから予定日を決めるので更に1ヶ月以上先になっていたことでしょう。雨の場合でも数日予備日を設けるなどして早めに次回の日程を調整して頂けるとありがたいです。
この度は、ルシアスフェンスの施工をご依頼頂きまして誠に有り難うございます。デザイン性のあるフェンスですが、ナチュラルな木調カラーで植栽やシンボルツリーとも調和した仕上がりでございますね。天然木のような特別なメンテナンスが不要で耐久性にも優れていますので、安心して長くご愛用頂けることと期待しております。せっかくご依頼頂きましたのに、施工完了までに長くお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。頂いたご意見は社内で共有し、改善に向けて社員一同努めて参ります。またの機会がありましたら、是非エクスショップをご利用下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
2018年6月工事
今まで生垣にかけていた手間を無くすため
この度は弊社でルシアスフェンスH04型の施工のご依頼を頂きまして、誠に有り難うございます。桑炭のお色の木目調カラーとプラチナステンの組み合わせがスタイリッシュなフェンスは、フェンス特有の圧迫感がなく、明るいお仕上がりでございますね。そ外からの視線を程よく遮り、お住まいの防犯性を高めるものと存じます。小まめなお手入れの必要な生垣に比べ、お手入れが簡単でございますので、お客様のご負担が軽減し、快適にお過ごし頂ける環境になりましたら幸いでございます。これからもお客様のご要望に適った施工の提案が出来るよう、スタッフ一同努力を重ねて参りますので、また機会がございましたら、是非エクスショップにご用命頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
2018年2月工事
(フェンス・柵・塀)
カラー | ハニーチェリー/プラチナステン |
---|---|
サイズ | 幅 1,975mm 高さ 1,000mm |
工事方法 | 地域密着あんしん施工 |
春に向けて、ハーブと芝を植えるために土作りをしていました。外の目を気にせずくつろげる空間にしたかったので、フェンスの交換もすることにしました。程よく目隠しし、でもしっかり陽は当たるので本当にちょうど良い!希望通りになりました。
この度は弊社でルシアスフェンスH04型の施工のご依頼を頂きまして、誠に有り難うございます。温かみを感じるハニーチェリーのお色の木目調フェンスが、ご自宅のイメージに調和し、圧迫感のない明るいお仕上がりでございますね。程よくスリットの入ったパネルからは、暑い季節にも風の通りを感じて頂けますので、心ゆくまでお庭でガーデニングを楽しんで頂ける環境になりましたら幸いでございます。これからもエクステリアを通して、お客様に快適な暮らしをお届け出来るよう、スタッフ一同日々精進して参りますので、また機会がございましたら、是非エクスショップにご用命頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
2017年5月工事
(フェンス・柵・塀)
カラー | 横板格子/ハニーチェリー 細横格子・枠・柱/プラチナステン |
---|---|
サイズ | 幅 1,975mm 高さ 800mm |
工事方法 | 地域密着あんしん施工 |
非常に良い外観になりました。
再度エクスショップをご利用頂きまして、誠に有り難うございます。敷地と外部との境に立ち、敷地を守るとともに、ご不便を解消できているようでしたら幸いです。洗練された高いクオリティを誇り、安定した性能を発揮してくれますので、末永くお客様の快適な生活をサポートしてくれます。耐久性に優れているため、長期間美しい外構空間を維持してくれます。また、エクスショップでは経験豊富な施工店と深い知識を持つ当社が一緒になってお客様のご要望に柔軟に対応致します。今後もお客様の快適な生活の一助となれるよう、より一層、尽力してまいりますので、また機会がございましたら、是非エクスショップをご利用頂きますよう、宜しくお願い致します。
2015年9月工事
道路に面しているため人通り、車通りが多いので塀の設置を考えた塀を設置したため目隠しの役割やまた景観も良くなった
ルシアスフェンス H04型 自由柱 複合カラーの施工をご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。温かみのあるショコラウォールナットのフェンスにプラチナステンが加わり、スタイリッシュなお仕上がりでございますね。ご自宅のバルコニーや玄関周りとも馴染み、違和感なく納まりましたこと、私どもも嬉しく存じます。今後も変わらず、お客様の満足の為に精進して参りますので、また機会がございましたら、お気軽にエクスショップにご用命くださいますよう宜しくお願い致します。
2015年7月工事
予算があまりなく、いくつかの会社に見積もりを検討した結果エクスショップを選びました。ネット上での取引、施工の日取りの打ち合わせ等少し不安なこともありましたが、無事施工が終わりほっとしてます。
ルシアスフェンスの施工をご依頼頂き、誠に有り難うございます。お客様のご期待にお応えすることが出来ましたこと、大変嬉しく存じます。今後もお客様より満足という言葉を頂けるよう、努力を重ねて参りますので、また機会がございましたら、エクスショップにご用命くださいますよう宜しくお願い致します。
2020年7月工事
既設の木製フェンスが経年劣化で傷んだため、アルミ製フェンスを選択しました。雨風に強そう、経年での見た目の変化が少なそうです。
- ただいまコメント執筆中です -
反映までしばらくお待ちください。
2019年10月工事
外構工事をお願いしましたが、隣人の方からも「キレイになってすごく素敵ですね」と言われとてもうれしく思います。
- ただいまコメント執筆中です -
反映までしばらくお待ちください。
2019年4月工事
ウッドデッキの床の形状が斜めになっていましたのでDIYではできない工事だったとつくづく思いました。外構のフェンスも地面から直接柱を立てた方が安定して安くなると職人さんに勧められ希望通りになりました。
- ただいまコメント執筆中です -
反映までしばらくお待ちください。
施工例を絞り込む
エリアで絞り込む
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57