テラス囲い・サンルームの用途・種類で選ぶ
【物干し・網戸・耐荷重】

忙しい主婦の味方!
お天気を気にせず洗濯物が干せます。
テラス囲いタイプは、物干しスペースにぴったりです。室内との段差が少なく履物を履きかえることなく、出入りのしやすい設計になっていて居住性を高めることができます。洗濯物を雨の日も、風が強い日も、いつでも外敵から守ってくれる頼れるスペースです。開口部分の開き方を自由に選ぶことができ、自由度とコストパフォーマンスに優れたタイプです。
テラス囲いタイプの商品一覧
新しいお部屋のような、快適で便利な空間が生まれます。
サンルームタイプは半分屋外・半分屋内のような空間です。リビングから広がったそのスペースは、ゆったりとカフェスペースやペットとのやすらぎの場に、くつろぎ空間に活用ができます。家族の「夢」を一緒に満喫できます。インテリアチェアやガーデングッツなど照明に至るまで豊富にオプションを取り揃えています。床材はフローリング仕様や[人工木]樹の木IIIなど選択でき、居室としてもご利用いただけるように設計された商品です。新しく部屋がほしい、庭をリフォームしたいという方にぴったりな商品です。
サンルームタイプの商品一覧
囲いの部分とオープンな部分、両方を兼ね備えたタイプです。
晴れの日は外に干す、雨の日には中に干す。その日の天候に合わせて干す場所を選べる嬉しいタイプです。オプションの視界を遮るスクリーンやステップ、デッキ部分の扉を設置することでさらに使い方は広がります。正面のフェンス部分にお布団を干しても大丈夫なように設計されていますので強度面でも心配はありません。
ハーフ囲いタイプの商品一覧
テラス囲いから囲いが無くなった解放感あふれるタイプです。
標準で屋根部分と床部分と正面のフェンスがついています。居室からすぐ出られるのでもっと自然が身近になります。物干し場としてはもちろん、趣味の時間やガーデンスペースなど活用ができます。テラス屋根とウッドデッキの組み合わせで施工をお考えの方にお勧めの商品です。別々に購入するよりも工事費と商品代金を抑えることができ非常にお買い得です。
ハーフ囲いタイプ同様、正面のフェンスに布団を干しても強度面では問題ありません。
オープンタイプの商品一覧

テラス囲い・サンルームは屋外に設置するため積雪の影響を大きく受けます。積雪地域にお住まいの方はその地域にあった積雪対応の商品をお選びください。また、壁に設置する商品のため建物屋根からの落雪にはご注意ください。屋根勾配の水下側に設置すると落雪による破損の恐れがありますので、ご検討の前に屋根の勾配をご確認ください。


網戸
商品により収納式の網戸と引違い網戸があります。虫の侵入を防ぎ、涼風を通す夏の必需品です。
内部日除け
直射日光を避け、部屋内温度の上昇の調整する機能はもちろんフローリングの日焼け抑制にも効果があります。日光を取り入れたいときは収納することができるおしゃれにも機能的にも優れたオプションです。
吊り下げ式物干し
しっかりと洗濯竿が取り付けられるタイプ。全高を取付け時に調整ができ最適な高さで設定ができます。耐荷重も強く、濡れた洗濯物たくさん干すことができます。
着脱式物干し
必要な時だけ取付けができる着脱式タイプです。取付けの金具も小さく目立ちにくい作りになっています。必要な時だけ設置できるためサンルーム内の雰囲気を壊しません。