都道府県で探す
快適なガレージには必須
玄関周りは、まずここから
お庭に憩いのスペースを作り出します
お家の収納能力をアップ
お庭に機能的スペースを作り出します
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
水田
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
原
丸山
北
塚田
松本
島田
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2018年10月6日更新日:2018年9月21日
投稿日:2018/10/6更新日:2018/9/21
著者:エクスショップ編集部
目隠しするものからフェンスにもさまざまな種類があります。色や材質、デザインなどそれぞれのお住まいごとにぴったりのものが違います。庭を見せるのかそれとも隠すのか、1番あったものをお選びするうえでのスタイルをご紹介していきます。
見たい場所へジャンプ
Toggle風を通す・植栽を見せる開放的な【オープンスタイル】
・緑や花で街並みを美しく彩ることができる。
・フェンス沿いに気軽に近所の人とコミュニケーションが取れる。
ルシアスフェンスLite02型T80
エスパリアフェンスT120(固定柱施工)
▼オープンだからこそ気を付ける点
・隠したい窓などは植栽等で視線を遮る工夫が必要。
・侵入がしやすくなるので、建物自体の防犯性能を高める配慮が必要。
透過性フェンスの高いメッシュフェンスや、通風性に優れた格子タイプアルミフェンス、採光性の高いフェンスなどが良く採用されています。オープン外構は、リーズナブル差があり人気なスタイルです。将来オープン外構からライフステージに合わせてクローズ・セミクローズへとリフォームをしやすいので、今後を考えオープン外構を採用される方もいらっしゃいます。
見せながら、ポイントは隠し緩急をつける【セミクローズドスタイル】
・「見せる」「隠す」という両方の要素をもたせることができ、中間的なさまざまなバリエーションが表現できる。
・塀との組合せにより、さまざまなデザインが楽しめる。
ルシアスフェンスH04型T80
シンプレオフェンス1型T80
▼見せると隠すが両立する、セミスタイルの気を付ける点
・内部がかなり隠れる場合は、建物自体の防犯性能を高める配慮が必要。
木目板材・スリットフェンスなどが良く採用されています。開放的な門周りにしながら、必要なところには目隠し・バリケードを設置。限られた予算を必要な場所に配分してプランすることが重要です。
しっかり隠し、プライバシーをガードする【クローズドスタイル】
・周囲からの視線を気にしなくていいので、室内や庭でのびのびと過ごせる。
・外からの侵入がしにくくなり、防犯性が高まる。
リレーリアリウッド化粧フェンス2N型H23
ルシアススクリーンフェンスR01型T160
▼目隠しとのデメリット、気を付ける点
・大きな面で囲むため、閉塞感や圧迫感を感じさせないデザイン面の配慮が必要。
・一度内部に侵入すれば外から様子が見えなくなるため、セキュリティシステム等との併用が必要。
オープンスタイルやセミクローズに比べコストがかかりますが、外構業界では一番満足度の高いお庭として評価を受けています。安心して遊べるプライベートなお庭空間・リビングの延長として楽しめるのがクローズ外構・クローズドスタイルのメリットです。
外からの目線ばかり気にしていますがフェンスは、室内・リビング・浴室からの見え方も大切です。面積の大きいフェンスは、通りや隣家からだけでなく、室内からもよく見えます。リビングやダイニングの外に眺めのいい庭が広がっていても、その先にフェンスが壁のように広がってしまっては、せっかくの眺めも楽しめません。コスト面ともバランスをとりながら建物側からどう見えるか、ということもフェンスを選ぶ時のポイントの一つです。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するカラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 2,000 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,990 (mm) |
高さ | 600 / 800 / 1,000 / 1,200 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | T110(600+600) 1,122.5 / T130(800+600) 1,322.5 / T150(800+800) 1,522.5 / T170(1000+800) 1,722.5 / T190(1000+1000) 1,922.5 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | T110(600+600) 1,122.5 / T130(800+600) 1,322.5 / T150(800+800) 1,522.5 / T170(1000+800) 1,722.5 / T190(1000+1000) 1,922.5 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 910 / 1,000 (mm) |
高さ | 1,390 / 1,845 / 2,300 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | 600mm(柱高さ:1,735mm) / 800mm(柱高さ:1,735mm) / 1,000mm(柱高さ:1,735mm) (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 1,975 (mm) |
高さ | T110(T60+T60) 1,122.5 / T130(T80+T60) 1,322.5 / T150(T80+T80) 1,522.5 / T170(T100+T80) 1,722.5 / T190(T100+T100) 1,922.5 (mm) |
施工エリア | 全国対応 |
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!54
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!70
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!258
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58