各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2020年4月3日更新日:2023年5月30日
投稿日:2020/4/3更新日:2023/5/30
お花の水やりや洗車など、お庭で水を使う機会は案外多いもの。お庭にある、埋め込みタイプの散水栓の使い勝手にお困りではありませんか?
また、汚れた靴を洗ったり泥んこの手を洗ったりするのに室内の洗面台を使うのを躊躇したり、外で簡単に洗えたら…と思ったりしたことはありませんか?【イエソト広報・中尾】
埋め込み式の散水栓は、蓋をしめておけば目立たず邪魔になりにくいというメリットがあります。駐車場脇に設置しても、車の乗り入れの際に干渉する心配もありません。ただし、使う時には蓋を開けてホースをつなぐという手間がかかるため、億劫になることも…。設置場所によっては、水はけや虫の発生が気になることもありますね。

すっきりと目立ちにくい埋め込み式の散水栓。
一方の立水栓は、埋め込み式の水栓と違い、蛇口をひねればすぐに使うことができます。蓋の開閉の度にしゃがむ必要がなく、足腰への負担が軽減できます。地上に建てるため、目立ちやすく設置場所によっては邪魔になってしまう場合もあります。
埋め込み式散水栓と立水栓、それぞれにメリット・デメリットがありますが、使用頻度が高い場合や設置スペースに余裕がある場合には立水栓が便利です。
埋め込み式の散水栓から立水栓への交換は、比較的簡単な工事で対応することができます。外からも目立ちやすいため、お住まいの雰囲気に合ったものを見つけましょう。おしゃれなデザインのものを敢えてお庭のアクセントとして取り入れるのも素敵ですよ。
アースカラーが美しい、レンガ調の立水栓。ゴールドの蛇口が温かみのある印象です。可愛らしいウサギのデザインで、毎日の水仕事が楽しくなりそう!
すっきりと無駄をそぎ落としたデザイン。ありそうでなかったデザインで、シンプルながら目を引きます。
木の枝のような、サボテンのような・・・個性的なデザインの立水栓は、まるでお庭のオブジェのよう。
落ち着いた和風のお庭に馴染む陶芸ポットの立水栓。手作りなので、ひとつひとつ違った表情を楽しめます。
周りのグリーンと調和するテラコッタカラーの立水栓。トップに植栽ポットをそのまま入れることができます。まるで自然と一体化したようなユニークなデザインです。
お散歩後のわんちゃんの足を洗ったり、泥遊びをしたお子さんの手足を洗ったりするのに便利なシャワー付きタイプ。夏には水遊びも楽しめそうですね!
お庭でBBQをしたり、釣ってきた魚をさばいたり…料理をする機会が多いなら、思い切ってシンクタイプを設置してみても。オプションで作業台も取り付ければ、本格的な屋外キッチンの出来上がり!こんな素敵なキッチンがあれば、ホームパーティがますます盛り上がること間違いなし!
屋外に立水栓があれば、水やりや洗車もラクラク。泥汚れを気にせずに靴や手洗いをすることもできます。デザインも豊富な立水栓は、機能性だけでなく見た目もおしゃれ。お庭のアクセントとして取り入れても素敵です。
これから暖かくなってくると、ガーデニングや水遊びなどお庭で水を使う機会も増えてきます。使いづらい埋め込み式散水栓を立水栓にリフォームして、快適なガーデンライフを楽しみましょう。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!73
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!263
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!60