各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年12月28日更新日:2021年12月20日
投稿日:2021/12/28更新日:2021/12/20
「風除室」をご存知ですか?玄関を覆うように取り付ける設備のことで、雨・雪の吹込み防止や冷気の遮断に役立ちます。玄関の形状に合わせてタイプを選んで後付けすることができますよ。【イエソト広報・中尾】
寒冷地などではよく目にする「風除室」。玄関を覆うように取り付ける、外の冷気を遮断したり風の流入を抑えたりするためのエクステリアです。
ツインガード風除室 Lタイプ
様々なタイプ(形)があるため、あらゆる玄関の形状に合わせて後付け設置できます。
後付けでも違和感のない風除室
風除室があれば、玄関ドアを開けたときに雨や雪が直接吹き込んでくるのを防げます。ちょっとしたスペースですが、傘をさしたままでドアの鍵を開け閉めする必要もなくなるので、お出かけも楽になります。
風除室を取り付けることで、玄関に直接外の冷気が入り込むことがなくなります。暖かい室内の温度が外に逃げるのも軽減できるので、お住まいの断熱効果が高まります。
側面や屋根を覆われたスペースは、収納庫がわりにもなります。自転車をそのまま乗り入れたり、アウトドア用品やガーデニング用品など外で使う荷物を収納したりと便利に活用できます。
室内に花粉やPM2.5、ホコリなどが直接室内に入り込むのを軽減できます。風除室で、粘着タイプのクリーナーなどを用いて上着についた花粉などを取り除いてから室内に入りましょう。
花粉対策に風除室を活用しよう!
わんちゃんや猫ちゃんを飼っていると、玄関を開けた瞬間の飛び出しが心配なケースも多いでしょう。玄関と屋外との間に風除室というワンクッションを挟むことで、急な脱走を防ぐことができます。お散歩後に足を洗うスペースとしても便利です。
家族の一員であるわんちゃんが安全に過ごせるお住まいに
寒冷地などではおなじみの「風除室」は、玄関への風雨や雪の吹き込み防止・断熱性能UPに役立ちます。雨の日のお出かけが楽になったり荷物の収納スペースが増えたりといいことずくめ。花粉対策やペットのための安全対策にもなりますよ。
一般地域ではあまりなじみのない設備かとは思いますが、後付けで設置することができます。玄関まわりの使い勝手や利便性でお悩みの方は、ぜひ「風除室」の設置を検討してみてください。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!52
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!70
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!255
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57