各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
水田
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
原
丸山
北
塚田
松本
島田
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年9月13日更新日:2023年9月13日
投稿日:2023/9/13更新日:2023/9/13
著者:エクスショップ編集部
宅配ボックス、手作りで代用はどう?手元にない場合、ちょっと自作を考えてみたりすることも、あるかもしれません。
宅配ボックスも人が生み出したもの。確かに、自分で作れないことはないかもしれません。・・・が、ちょっと待ってください!
この記事では、宅配ボックス手作り代用の危険から、その対処法について解説しています。思わぬ落とし穴にハマらないよう、参考にしてみてくださいね。
見たい場所へジャンプ
Toggle宅配ボックスを手作り品で代用したい!ない場合の対処で真っ先の思い浮かぶのは、やはり自作でしょうか。
なんとなく思い浮かぶのは、荷物が入るサイズの箱を用意して、盗まれないように固定して、ハンコをセット。宅配業者さんが迷わないように表示して・・・と、こんな感じです。
手順はそこまで面倒でもなさそうで、予算もまあ、市販の宅配ボックスよりは恐らく安くつくでしょう。・・・荷物の安全がそこにあるのなら、です。
宅配ボックスを手作り品で代用する際のリスクについて。心配になるのはやっぱり、安全面かもしれません。
多く紹介されている宅配ボックスの手作りアイデアですが、家のどこかへワイヤーロック等で固定したボックスに、荷物を入れた後、宅配業者さんに南京錠等でロックしてもらう、という形が多いようです。ボックス本体は、ホームセンター等で買える大きめのプラスチック製ボックスが多いでしょうか。
しかし、ワイヤーは道具があればカットできますし、南京錠も、実はネット検索すると壊し方なんていうサイトが上位に挙がってくる始末。ダイヤル式、ボタン式の錠も確実なわけではないようです。
一般家庭の錠前に、そんな本気の輩が襲ってくることはないと思いたいですが。リスクが残っている、という面は無視できないように思います。また、配達済扱いの荷物が盗まれてしまった場合。多くは自己責任とされて、保証もなにもない・・・なんていうことにもなるようです。
荷物がさらされる状況も無視できません。用意したボックスの強度や状態によっては、雨濡れや破損の憂き目にあうことも、可能性としてあるかもしれません・・・どうしても心配になってしまいます。
宅配ボックスを手作りで代用する件、ない場合の対処として候補に挙げるには、ちょっとリスクが大きいような気がしてきました。
筆者も結構、できるものは自分で作ったり、工夫してどうにかなることは自力でどうにかしようと思うタイプではあります。ただ、同時に持っている信条として、「餅は餅屋」というものがあります。
こと、セキュリティに関わるような事柄は、自力対処ではなくて、専用品を使うのがおすすめです。自信をもって推せる3案を、早速紹介したいと思います。
宅配ボックスを手作りで代用しない場合!オススメ1つ目はこちら。
すっきりとコンパクトに納まったホワイトの箱ですが、実は据え置き型の宅配ボックスです。こちらはユニソンの【ヴィコDB】という商品。
郵便ポストが一体になったタイプもありますし、受け取りたい荷物の大きさにに合わせてサイズを選ぶことができます。取り出し時はカギで開ける形なので、荷物も安心ですね。
宅配ボックスの手作り代用回避!ない場合にオススメしたい2つ目の商品はこちら。
こちらはPanasonic【COMBO】です。操作ボタンや、受取の捺印をする仕組みが正面に用意された、分かりやすさもポイントです。機能門柱のポストではカバーしきれない荷物も、宅配ボックスならしっかり受け取ることができますね。
もう宅配ボックスを手作りで代用しない!ない場合はコレで決まり!オススメ商品の3つ目はこちら。
整ったフラワーアレンジも美しい玄関先ですが、そこにさりげなく経っている宅配ボックス。こちらはLIXILの【スマート宅配ポスト】です。
スマートとあるだけに、ホームユニットを使ってお手持ちのスマートフォンとの連携が可能。荷物の到着お知らせはもちろん、スマホ経由で出先から解錠して複数の荷物を受け取ったり、集荷の依頼までできてしまいます。時代は進んでいますね・・・
宅配ボックスを手作りで代用することの危険性から、ない場合にぜひおすすめしたい宅配ボックスを紹介してきました。
重ねて言いますが、セキュリティが関わる分野に素人仕事で関わるのには、やはり危険が伴います。お家に届く大切な荷物は、当然無事に受け取りたいもの。紹介してきた宅配ボックスはいずれも手作り代用のリスクを回避できるため、使い勝手、荷物の安全確保の面から、自信をもっておすすめできるものです。
できれば宅配ボックスがほしい、でも予算が、設置スペースが・・・とお悩みの方。
ご予算に合わせた製品チョイスもお任せください。まずは無料の現場採寸から!商品のお問い合わせも受け付けておりますので、フォームからでもお電話からでも、お気軽にお声がけくださいね。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!53
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!257
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58