各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年12月8日更新日:2025年7月30日
投稿日:2023/12/8更新日:2025/7/30
断熱カーテンはビニールで・・・?100均やニトリで効果的なアイテムが手に入るって本当でしょうか。
この記事では、ビニール製の断熱カーテンについて、購入先別のおすすめや、その実際の効果について解説していきたいと思います。お部屋を効果的に暖める裏技も紹介しますよ!
果たして、ビニール製断熱カーテンの実力のほどは・・・?早速チェックしてみましょう。
断熱カーテンをビニールで。100均やニトリで効果的なアイテムが手に入るなら、素敵ですね。ビニールカーテンと言えば・・・筆者的には雨よけのようなイメージがあるんですが、よく考えてみたら、レインコートって着ると結構暑いんですよね。
ということは・・・断熱カーテンをビニールで作れば、結構断熱効果がありそうな気がしませんか?今回は、そんな断熱カーテンをビニールで仕立てる時、100均?ニトリ?どこで買うのか。効果はどの程度出るものなのか?調べてみました。
お部屋をきっちり暖める方法も併せて紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね。
断熱カーテンをビニールでつけよう!100均購入が効果的でオススメな場合は、やはり“とにかく安く!”という場合ですね。
100均で買えるビニールカーテンとして、例えばシャワーカーテンを使ってみるという方法があります。使い方によっては結構おしゃれに使うこともできそうです。ただ・・・”断熱”と言われたらその性能には少し“?”がつくかもしれません。
分厚めのビニールを使ったものになると、サイズもかなり限定的になりがちですね。何分にも簡易的、ということもありますが、窓からの冷気を確実に抑えるほどの性能までは、ちょっと期待しづらいかもしれません。
断熱カーテンをビニールで・・・100均で買えて、効果さえあれば、その発想自体はそこまで悪くはないんですが。補助的に使う、という感覚が大切かもしれませんね。
断熱カーテンをビニールで。ニトリが効果的でオススメな場合はどうでしょうか。やはりここは“100均では用意できない仕様”が欲しいケースが当たりますね。
100均と同じシャワーカーテンを使うにしても、丈のバリエーションがあったり、100均では手に入りにくいおしゃれな柄の生地を使った製品が手に入ったりします。
断熱カーテンをビニールで作る場合、ニトリで多少厚みのある大きめの生地を手に入れるなら、おしゃれ色のテーブルクロスを転用して断熱カーテンの代わりに・・・というアイデアもありますね。
しかし・・・そこはやはり、あくまで断熱カーテンの”代替手段”に留まるもの。窓サイズに合わせて手配するような本格的な断熱カーテンと比べれば、決まったサイズの生地では対応力にも限界があります。
縦横に隙間が残れば、断熱の性能も最大には発揮しづらいですね・・・。
確かにビニールには、それこそ着れば暑く思えるような、断熱のような効果が感じられます。断熱カーテンを何らかのビニールで取り付けて、効果ゼロということはないでしょう。問題は、カバーしきれない部分をどうするのか。
それさえどうにかできれば、ポップでカワイイシャワーカーテンでも、シックなテーブルクロスでも、断熱パワーを発揮・・・できるのでは?
断熱カーテンをビニールで!100均やニトリで手配して、効果を最大限に発揮するには、残る弱点カバーが重要です。そこでおすすめしたいのが【内窓】なのです。
内窓は、既存窓の内側にもう1セット窓を取り付け、おうちの窓を二重にするもの。内窓と外窓との間には密閉された空気層ができ、冷気の入り込み・暖気の逃げ出しを防いでくれます。
断熱カーテンをビニールで取り付けても、その効果を削いでくるのが外部の冷気なのですが・・・敵が少なくなれば、自然とバトルも有利になるもの。ビニールカーテンに残る、上下左右の隙間という弱点カバーには最適の援軍なのです。
冬の間、窓からは50%もの熱が逃げ出すといいます。内窓に使われる樹脂のフレームは、一般的な金属フレームの窓に比べ、熱の伝わり方がおよそ1/1400(※1)。
冷気はシャットアウト、暖気はホールドして、部屋を暖かく保ってくれるんですね。
(※1:YKK AP 暑さや寒さをやわらげる “断熱窓” より)
青空が目に眩しい、大きな窓ですね。ひとつひとつサイズオーダーで取り付ける内窓なら、冷気をしっかりシャットアウトできますよ。重厚なカーテンよりも、むしろ薄くやわらかな断熱カーテンをビニールで取り付ければ、効果的に爽やかに過ごせそうです。
高層階からの眺望も、内窓なら遮ることはありません。
寒い冬、ヒヤっとするような思いをせずに、安心して眺めを楽しむことができますね。軽やかな断熱カーテンとして、ビニールカーテンを併用してみるのも効果的かもしれませんね。
断熱カーテンはビニールでも!100均やニトリで購入して、効果的にお部屋を暖めるお話をしてきました。
お部屋の暖かさを柔らかく保ったり、外部からの冷気侵入をゆるく遮ったり。断熱カーテンをビニールで用意すれば、ほどほどの効果は十分期待できます。
何より、よくある断熱カーテンよりも安価に済ませることが可能なので、断熱の補助として使うのには有効でしょう。ほどほどの効果ではちょっと足りない・・・そんな風に思える、とりわけ寒い日には、ぜひ【内窓】のことを思い出してみてくださいね。
エクスショップでは、内窓の無料現場相談・採寸のお申込み、お問い合わせを受け付けています。お気軽にお声がけくださいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!54
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!70
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!258
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58