各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年3月27日更新日:2024年3月27日
投稿日:2024/3/27更新日:2024/3/27
芝生が枯れた・・・コレって水不足のせい?復活再生の方法があるなら試してみたいですよね。
この記事では、いったいどうして!?庭の芝生が枯れた原因について、水不足?それとも?復活再生のカギは?こんな話題について、詳しく解説していきます。
爽やかな季節にふさわしい、美しい緑の絨毯を取り戻してみませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
芝生が枯れた原因は、水不足・・・?元気に復活再生させる方法ってないんでしょうか。
青々と茂る天然芝って美しいですよね。緑の絨毯に憧れて、お庭に天然芝を敷いてみた・・・そんな方も多いかもしれません。お庭に敷く=踏まれることがある、というイメージで、なんとなく強いような気がする芝。
しかし、相手はやはり植物。芝も、付き合い方を誤ると枯れてしまうことがあるかもしれません。
今回は、お庭の大切な芝生が枯れたとき、疑うべきは水不足?復活再生の手段は?そんなテーマでお送りします。青いのは隣の芝生じゃなくて、ウチの芝生!・・・と言えるように、さっそくチェックしてみましょう。
果たして芝生が枯れた原因は水不足なのか?それとも他の原因なのか・・・?なんとも切ない話ではありますが、憧れの青い芝の復活のためには、まず問題の原因を探る必要がありますね。
お庭の様子もさまざま、芝生が置かれていた状況もさまざま。考えられるケースは複数ありますが、今回は芝生が枯れた原因を水不足orそれ以外というくくりで解説していきたいと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
では、芝生が枯れた原因が水不足にあるケースについて考えてみましょう。
普段の芝生のお手入れのこと、ちょっと思い出してみてください。お庭全体に、シャーっと水をまいて・・・ハイ終わり、となっていませんか?
芝生に水をまくとき、大切なのは”毎日まくこと”ではなくて、毎度しっかりまくこと。つまり、回数よりも量が大切なのです。芝生が枯れた・・・そんなときは、まずは水不足を疑ってみましょう。
特に芝生を植えたばかりのタイミングは要注意。とにかくたっぷり!ヒタヒタになるぐらいでも構いません。
可能な限り、毎日水をやりましょう。お花や野菜を育てたことがある方なら根ぐされなんていう言葉が頭によぎるかもしれませんが、基本、芝生にはその心配はありません。(※芝生を敷く際に水はけを考えた土壌にするため)
芝生にはとにもかくにも水!覚えておいてくださいね。
さて、多くの芝生が枯れた原因はなんとなく水不足・・・間違った水のやり方にあるように思えましたが。他に考えられる原因にはどんなことがあるんでしょうか。
芝生が枯れた原因として、水不足以外だと、例えば植えたつもりの芝生が実は浮いていて、しっかり根付いていなかったというケースも考えられるようです。
水不足も根付きをジャマする要因になりますが、いくら水をやっても、吸い上げることができない状態ではいけませんね。
他にも、芝刈りで誤って軸を刈ってしまう、害虫にやられるといったダメージ要因や、何なら買ったタイミングですでに傷んでいる(!)なんていうケースも。
あ、中には単純に冬は枯れるタイプの芝生だった、とかいう話もあるぐらいなので・・・対処のためにも、まずは一旦落ち着いて原因を考えてみましょうね。
大切な芝生が枯れた!ここでほしいのは復活再生の方法ですね。芝生が枯れた時に使えそうな復活再生の方法として、今回は3つの方法を紹介します。
芝生が枯れた原因にもいろいろありますが、ピッタリ当てはまる復活再生法があれば儲けもの。ぜひ参考にしてみてくださいね。
芝生が枯れたときの復活再生法、まずは【除草剤】の使用から紹介しましょう。
そんなもの使って大丈夫?と思うかもしれませんが、コレは芝生が枯れた要因に隣に生えて芝生からエネルギーを奪う雑草が考えられるケースに使えます。
芝生に混ざって生える雑草は、芝生の生育に必要なエネルギーを奪うほか、日光を遮って、芝生の成長を邪魔してしまうことも・・・。
除草剤にも種類があって、今回使いたいのは選択性除草剤。植物を根こそぎ対象にしてしまうのではなく、雑草だけを狙い撃ちにすることができる除草剤です。
邪魔な雑草には退場してもらって、元気になった芝生をお庭の主役に据えてあげましょう。
芝生が枯れたときの復活再生法としては、なかなかナナメ上な方法かもしれませんが・・・除草剤購入の費用と、散布の手間がかかるものの、比較的インスタントな方法とも言えるでしょう。
芝生が枯れたときの復活再生法として【エアレーション】・・・地面の穴あけを行う方法もあります。
芝生は根からエネルギーを得るだけでなく、呼吸も行っています。芝生が育っていくと、土の中は次第に固くなり、根にとってベストとは言えないコンディションになっていくこともしばしば。
そこでエアレーションです。イメージ画像のような道具を使ったり、スパイクのついたエアレーション用シューズを使ったり・・・固くなった地面に穴をあけてほぐしていくことで、芝生の呼吸を助けてやるのです。
作業は、芝刈り→穴あけ→穴への目砂入れ・たたき込み→水やり、といった順番で行います。芝生の根が元気を取り戻せば、新たな発芽、発根が促されて、芝生も元気に復活していくことでしょう。
工程が複数あるのである程度の手間はかかりますが、元気を失ったことで芝生が枯れたときの復活再生法としては、作業内容自体にも納得の方法といえそうですね。
芝生が枯れたときの復活再生法、最後に紹介するのは【土の入れ替え】です。
芝生が枯れた原因に土の成分枯渇が考えられるときの方法ですね。
芝生が生えている土を入れ替える・・・めくってはがして入れ替えて、とするともう植え替えになってしまいそうですが、例えば部分的に少しずつ作業して、徐々に土のコンディションを上げていくような方法もあります。
芝生が生えた状態で部分的に穴をあけ(コアリング、といいます)、土を抜き取り、新しい土や砂を投入していきます。
コアリングの過程で芝生の根にダメージが入りますが、代わりに新しくなる土や砂が周りの芝の根にパワーを与えていきます。
庭全体を対象に一気に作業することはできない方法ですが、徐々に作業を行うことで、庭の芝生は元気を取り戻していくことでしょう。
芝生が枯れた時の復活再生法として、手間と時間はかかりますが、将来的な芝生のコンディションも整えられそうな方法といえるのではないでしょうか。
さて・・・芝生が枯れたときの復活方法としていくつか方法を紹介してきたわけですが。当たり前ながら、天然芝が”植物”であることを改めて実感するような話ばかりでしたね。
青々と元気に茂るお庭の芝生は心の底からステキなものなんですが・・・やっぱり、メンテナンスの手間はそれなりに掛かります。
面倒なことはしたくないけれど、お庭の芝生にはあこがれる。そんなワガママ、通ると思いますか?・・・はい、通ります。
そのアンサーが、人工芝です。
人工芝・・・一口にそう言っても、昨今の最新の人工芝は一味も二味も違います。リアルな風合いと、メンテナンスフリーの気楽さが両立する人工芝は、正直なところ・・・心の底からおすすめできる逸品です。
青々と茂る芝・・・コレ、実は人工芝です。
ところどころ枯芝の混ざるリアルな色合いに、やわらかく心地よい触り心地・・・もちろん踏圧に対しても安心のクオリティですよ。
メンテナンスフリーな人工芝なら、広いお庭だって心配ありません。フカフカの緑の絨毯でくつろぐ、とっておきのおうち時間が楽しめそうですね。
エクスショップでは、このほかにも複数メーカーの人工芝を取り扱っています。わが家のお庭にはどの人工芝がピッタリ・・・?迷ったときは、ぜひエクスショップの無料相談を活用してみてくださいね。
芝生が枯れたのは水不足のせい?復活再生のカギは・・・?こんなテーマでお送りしてきました。
最近お庭の芝生に元気がない、枯れた・・・そんなときはぜひ参考にしてみてくださいね。ただ、天然芝はやっぱり植物、生き物です。お世話にある程度の手間が掛かるのは仕方がないところでしょう。
手間はかけず、それでもフカフカの緑の庭を楽しみたい・・・そんなイイトコどりには、風合い自慢の人工芝がおすすめです。エクスショップでは、人工芝に関する無料相談を受け付け中です。
ホームページにも、人気の人工芝の特徴やおすすめポイントを掲載しています。気になるアイテムや、選び方など・・・迷ったときは、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!253
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57