各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年3月9日更新日:2021年4月1日
投稿日:2021/3/9更新日:2021/4/1
こんにちは。にわっちです。
憧れのマイホームを計画中のみなさん、度重なる打ち合わせでお疲れではありませんか?
外構にまで手が回らない…と後回しにしていませんか?
大丈夫です。カーポートや門扉、ウッドデッキなどの外構は、”後付け”ができます。
入居してからゆっくりと検討するのがオススメです!
【ライター・にわっち】
人生で一番大きなお買い物といえば、やっぱりマイホーム!
夢いっぱいの家づくりは、楽しさもありますが、打ち合わせが続いたり決めることが多かったりしてだんだんと疲れてきてしまいますよね。
欲しいオプションをどんどん追加していったら費用がかさんで、外構まで手が回らないというケースもよくあります。
でも、ご安心ください。
ほとんどの外構商品は、「後付け」ができます。
エクスショップではネット販売の利点を生かしてリーズナブルに後付け工事を行っています!
家づくりの際にハウスメーカーさんと外構を打ち合わせすると、当然のことながらお住まいの雰囲気にぴったりなものを提案してもらえます。
でも、選択肢の幅が狭く、コストも高くなりがちです。
後付けエクステリアなら、あらゆるメーカーから商品を選ぶことができます。
また、エクスショップ「ValueSelect」のように広告費をかけていない自社オリジナルブランドを選ぶこともできるので、コストを大幅に下げることもできますよ!
外構は後付けでコストを削減!
外構は、基本的に家の外の工事のみ。
だから、新居での生活が始まった後でも気軽にできます。
新居に暮らし始めると、イメージ図だけではわからなかった不便な点が出てくることがあります。
「せっかく広い庭があるのに、隣家の視線が気になってくつろげない」
「庭の雑草が気になって活用できない」
などお悩みが出てきたとき、外構の後付けで解決することができますよ。
隣家の視線が気になるのなら、目隠しフェンスを。
雑草が気になるなら、防草シートを敷いてウッドデッキに。
こんな風に、実際に暮らし始めてから気になった場所を改善できるので、実用的なお庭づくりができます。
外構を後付けする場合によく心配されるのが、
「外壁に穴をあけたらハウスメーカーの保証対象外になるのでは?」
ということ。
確かに、お住まいに意図的にビスなどを打ち込んでしまうと保証対象外になってしまうことがあります。
カーポートのようにお庭に独立して建てるものは問題ありませんが、テラス屋根や庇などの設置を考える場合には気になりますね。
そういったケースにも対応できる、「独立」タイプのエクステリアがあります。
例えばこちらのテラス屋根。
よく見ると外壁には接触していません。
普通のテラス屋根は屋根先を外壁に固定して取り付けますが、独立タイプのテラス屋根は柱のみで建てられます。
外壁に傷がつく心配がないので、安心して跡付けできますね!
家づくり中のみなさん、決めることがたくさんで忙しいときに外構まで完璧に決める必要はありません!
後付けでも気軽に工事できる外構は、マイホームが完成したあとや入居して実際に暮らし始めたあとにゆっくり検討して後付けするのがオススメです!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!52
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!255
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58