各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
手すり 高さのよくあるご質問
手すりって何ですか?
【商品カテゴリ >手すり】(ご質問No.28917)
バルコニー手すりです。老朽化の為交換予定ですが、ykkハンドレールtypeGのような床支持か持ち出しタイプ(メーカーはこだわりません)の金額知りたくメールしました。幅5500奥行き750高さ800のコの字型です。
屋上のフェンスも老朽化しているので、金額次第ですが交換予定です。
バルコニーと屋上フェンスと統一感のあるものが在りましたら、教えてください。
【商品カテゴリ >手すり】(ご質問No.1800)
・ほせるんですU(2730×1480)
サンルームを検討しています。
質問ですが、うちは外の地面から1Fは140cmほど高いところにあり
リビングの窓からは出られない高さにあります。
その高さでもサンルームをつけることは可能でしょうか?
また、追加料金が発生する場合どれくらいでしょうか?
もうひとつ、
取り付けられた場合、外にはエアコンのホースがついていて
設置したら間口の中に入り込む形になってしまうのですが、
それも大丈夫なのでしょうか?
【商品カテゴリ >テラス囲い】(ご質問No.1899)
参考になった!1
こんばんは。3月に鉄骨3階建ての5400×7200のお家に引っ越したばかりです。
色々悩みに悩んでいます。
2階部分のバルコニーのテラス?の値段等を教えて下さい。
サッシはトステムなので
きっとトステム商品のシャイングレー?があうとは思います。
2階部分はベランダ出幅は図面上900ですが
実際壁が厚いのでは700ぐらいで、
窓のサッシの前部分は630ぐらいしかありません。
幅は5400の半分です。
3階建て屋上付きなので
4階部分が屋上になりますが
屋上の出入り口周辺につける4階も対応のテラスはありますか?
サイズはだいたい2200×3200です。
そんなに大きくなくてもいいですが・・・
屋上の壁は格子?手すり?ではなく壁上げしてもらっています。
それでも危ないのでもっと壁の高さが欲しいのですが
色々検索してみて「フェンス」を付けれるならいいんじゃないかと
考えたんですがそんな事はできるんでしょうか?
屋上やベランダの壁は厚いですが
ボードとボードの間が空洞だと思います。
屋上、ベランダの壁の上部には鉄板みたいなのがつけてあり、
200か300ぐらいの厚みになっています。
今の壁の高さ100ぐらいでは子供が危なすぎて
子供の足場になるようなベンチ、収納箱等の物が置けず困っています。
それからトステムのインプラスをお取り扱いしていたら
参考までに教えて下さい。
上げ下げ窓?多分トステムの品番だと思いますが
「UD06009」のサイズの窓にインプラスをつけるにはいくらですか?
以上、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.2219)
間口2700×出幅1300
煉瓦タイル上に設置 高さ30
ウエスタンレッドシーダー材使用 手すり無し
防虫防腐塗装付き
以上のようなウッドデッキを考えています。
工事費込みでどのくらいの見積もりになりますか?
よろしくお願いします。
【商品カテゴリ >ウッドデッキ】(ご質問No.2767)