現在保存されているお見積りメモはありません。
お見積り内容を保存されている方は
ログインして下さい。

ご利用頂いたお客様の口コミ・レビューを「お客様の声」として掲載しております。
全てのご感想を掲載しておりますので、エクスショップの評判としてご参考ください。
正式お見積りと一緒に提出させて頂いております「工事概略図面」もご覧頂けます。
商品や設置場所のご検討にお役立てください。

-
- 声の掲載数
- 177,220件
- 商品工事数
- 220,251件
- (2025年07月26日現在)
内窓(二重窓・二重サッシ)のお客様の評判・口コミ
都道府県を絞り込む
北海道 |
|
東北 |
|
関東 |
|
北陸 |
|
東海 |
|
近畿 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州 |
|
対象978ページ中の35ページ目を表示しています.
2024年2月工事
(内窓(二重窓・二重サッシ))
プラマードU 引違い窓 2枚建
お客様の感想
評価:
5つ星のうち4
4
冬季に窓露結を無くしたかったため。今回の内窓導入で解決出来ました。
エクスショップ担当者より
プラマードの施工をご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。室内の空気が外気の影響を受けにくくなったことにより、結露の発生が抑えられたものと存じます。室温が下がりにくくなり、省エネ効果も感じて頂けるのではないでしょうか。これからも、エクスショップをご利用頂いた皆様に笑顔の輪が広がりますよう、なお一層の努力を重ねて参りたいと存じます。また機会がございましたら、是非弊社にご用命頂きますよう宜しくお願い致します。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
(内窓(二重窓・二重サッシ))
カラー |
キャラメルウッドG |
工事方法 |
メーカー責任施工 |
この商品のページへ
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
今回は窓ガラスですが 暖かさが違うのがはっきりわかります
エクスショップ担当者より
インプラスの施工をご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。窓ガラスが二重になったことと併せて、窓枠が熱を伝えにくい樹脂製になりましたことも、お部屋の気密性が高まった理由ではないかと存じます。キャラメルウッドGの濃い目のお色が、落ち着いた印象のお仕上がりですね。エクスショップでは、内窓以外にも、数多くのエクステリア商品を用意してお客様をお待ちしております。また、機会がございましたら、弊社にご用命くださいますよう宜しくお願い致します。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
(内窓(二重窓・二重サッシ))
カラー |
ショコラーデG |
工事方法 |
メーカー責任施工 |
この商品のページへ
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
商品購入のきっかけは、以前、テラスや、フェンスを購入しており、価格的にも満足しているため、今回、補助金を活用した、内窓を購入しました。予想以上に、気密性・防音性能があがり、満足しています。実家のほうも、内窓を購入しようと考えています。
エクスショップ担当者より
テラス屋根やフェンスの施工に高い評価を頂き、誠に有り難うございます。ネット販売ならではの低価格だけでなく、スタッフの対応や施工技術にもご満足頂けましたことは、何よりの喜びでございます。また、この度のインプラスの施工にも、ご満足頂けましたようで、大変嬉しく存じます。外気の影響を受けにくくなったことで、室温が上がり、結露の発生も抑えられるのではないでしょうか。省エネ効果も感じて頂けましたら幸いです。ご実家への内窓設置も、お気軽にお問合せ下さい。またのご利用を、心よりお待ち申し上げております。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
築5年で少し窓際が寒いなという思いがありました。新築時は複層アルミサッシです。補助金もあるし内窓の見積もりをお願いしました。工事後は室温が4度あがりとても満足しております。
エクスショップ担当者より
インプラスの施工をエクスショップにご用命頂きまして、誠に有り難うございます。室温が4度上がったということで、私どもも大変嬉しく存じます。窓が二重になったことに加えて、内窓の窓枠は熱を伝えにくい樹脂製ですので、これだけの効果があったのではないかと存じます。窓枠のお色は6色からお選び頂け、お部屋の雰囲気を損なわないお仕上がりですね。これからも、快適なお住まいづくりのお手伝いが出来ますよう、日々精進して参ります。また機会がございましたら是非弊社にご用命下さいますよう宜しくお願い致します。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
(内窓(二重窓・二重サッシ))
カラー |
ニュートラルウッドG |
工事方法 |
メーカー責任施工 |
この商品のページへ
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
しっかり取り付けて頂き、お部屋の隙間風がなくなりました。作業も見積もりも丁寧で満足です。
エクスショップ担当者より
お住まい全体を二重窓にする工事をご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。LIXIL社のインプラスが綺麗に納まりましたこと、私どもも大変嬉しく存じます。弊社では、内窓の採寸と施工には、経験豊かなメーカーの担当者がお伺いしております。担当者の丁寧で、確実な施工にご満足のお言葉を頂き、私どもにとりましても、何よりの喜びです。まだまだ、厳しい寒さが続きますが、断熱性が上がったお住まいで、快適にお過ごし頂けるものと存じます。今後また機会がございましたら、是非エクスショップにご用命ください。またのご利用を、心よりお待ち致しております。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
(内窓(二重窓・二重サッシ))
カラー |
ニュートラルウッドG |
工事方法 |
メーカー責任施工 |
この商品のページへ
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
二ヶ月前に内窓をつけて頂いたが、電車の音が半減したことと、部屋の中が暖かく、暖房も夜だけつけて、昼は付けなくても温かいので、残っている部屋を取り付けた。
エクスショップ担当者より
インプラスの設置効果にご満足頂き、再度、施工をご依頼頂きましたこと、私どもも大変嬉しく存じます。既存の窓と内窓との間にできた空気の層が断熱材の役割を果たし、外からの冷気や音が伝わりにくくなります。外気との温度差が小さくなりますので、結露防止効果も感じて頂けるのではないでしょうか。これからも、お客様のご期待を裏切らないよう精進して参ります。また機会がございましたら、是非エクスショップをご利用頂きますよう、宜しくお願い致します。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
(内窓(二重窓・二重サッシ))
カラー |
ライトグレーG |
工事方法 |
メーカー責任施工 |
この商品のページへ
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
補助金対象のうちに内窓を設置したいと思ったため。子供が小さいため騒音関係が気になっていたため、内窓をつけた。少しは軽減できたのではないかと実感している。
エクスショップ担当者より
インプラスの設置をご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。大きな窓から暖かい日差しが奥まで差し込み、明るく素敵なお部屋ですね。大きな掃き出し窓を二重にしたことで、お部屋の気密性が上がり、断熱効果、防音効果を感じて頂けるものと存じます。冷暖房費の節約にもつながりましたら、幸いです。今後も、エクステリアの施工を通してお客様に笑顔をお届け出来ますよう、日々精進して参ります。また機会がございましたら、是非エクスショップにご用命頂きますよう宜しくお願い致します。
この工事の詳細情報へ
2024年2月工事
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
施工して間もない為、省エネ効果に変化があるかはわからない。省エネより防音メインでの購入ですがこちらに至っては全く変化なし。少々期待外れな結果となりました。
エクスショップ担当者より
この度は、インプラスの施工をエクスショップにご用命頂きまして、誠に有り難うございます。ホワイトの窓枠が明るく、爽やかな印象ですね。防音目的でご依頼頂きましたのに、はっきりとした効果が感じられないとのこと、誠に心苦しく存じます。音の種類など様々な要因はあるかと存じますが、このようなお客様の声をメーカーにもお伝えして参りたいと存じます。貴重なご意見をお寄せ頂きまして、誠に有り難うございました。
この工事の詳細情報へ
2024年1月工事
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
窓からの冷気がなくなり暖かくなった。
エクスショップ担当者より
内窓設置をエクスショップにご用命頂きまして、誠に有り難うございます。既存の窓とインプラスとの間にできた空気の層が断熱材の役割を果たし、室内の空気が冷たい外気の影響を受けにくくなります。そのため、室温の上昇を感じて頂け、結露も抑えられるのではないでしょうか。今後もより良いシステムを構築しお客様にお喜び頂けるよう努めて参ります。また機会がございましたら是非、弊社にご用命頂きますようお願い致します。
この工事の詳細情報へ
2024年1月工事
お客様の感想
評価:
5つ星のうち5
5
防音、隣家との距離が近いためすりガラスにしてプライバシー確保、カーテンを閉めなくても良くなって採光できること
エクスショップ担当者より
インプラスの施工をご依頼頂きまして、誠に有り難うございます。断熱や防音効果に注目されがちな内窓ですが、ガラスの種類をお選び頂くことで、目隠し効果もご期待頂けますね。窓から日差しを十分取り込みながら、熱は逃がさず、視線もカットする二重窓の効果にご満足頂けたものと存じます。これからもお客様に安心と満足をお届け出来るよう、日々精進して参ります。また、機会がございましたら、是非弊社にご用命くださいますよう、宜しくお願い致します。
この工事の詳細情報へ