各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2017年7月26日更新日:2023年5月26日
投稿日:2017/7/26更新日:2023/5/26
梅雨明け宣言が出されましたが日中は本当に暑いですよね。通勤・通学はもちろん、お出かけの際は暑さにも気を付けて下さい。今日は、暑い日のウッドデッキについて山田の実験結果の長文レポートになります。ウッドデッキは天然木であっても、人工木であっても直射日光が当たる部分は熱くります。熱をもちます。「一体どれぐらい熱くなるのか」を一度やってみたかった、この炎天下で試してみました。40度ぐらいまでは歩ける温度ですが、炎天下でいったい何度になったのでしょうか?(エクスショップバイヤー担当:山田)

神戸市西区 天気は晴れ ウッドデッキ炎天下実験です。
ウッドデッキの購入を検討いただいている方で、ウッドデッキの上を優雅に裸足でリビングのように使いたい!と思ってらしゃる方も多いと思います。ウッドデッキ材の種類・ウッドデッキの素材には、大きく分けて天然木と樹脂木がありますがいずれも真夏は表面温度が高くなり、熱くて裸足では到底歩けません。。。スリッパをご使用ください。「熱い」と言ってもどれぐらいなのかわからなかったので、実際にレーザー温度計を購入し、表面温度を計測してみました。
あえて暑くない、今年の3月にウッドデッキを計測しましたがその伏線を今日回収し実験してみます。
(前回のブログ参照)実測!ウッドデッキの表面温度はどれぐらいになるのか!熱対策
https://www.ex-shop.net/ex-blog/?p=3590

ウッドデッキのうえは裸足であるけるか。炎天下実験
前回の実験では20℃は熱くも冷たくもなく快適に歩ける状況でしたが、真夏のウッドデッキの表面温度はどのようになっているのか。計測してみました。炎天下の中、検証用の机をセッティングし、カメラをセットし・・・あつくて倒れるかと思いましたが頑張って報告できるデータがそろいました。

各地でニュースになった、真夏日に実験しました。
■検証条件
日程:2017年7月22日(土曜日) 時間:13時〜15時
方角:南向き 天候:晴れ
気温:34℃(予報では32℃) 場所:神戸市西区
全国的にエリアはあまり関係ないかと思います。方角は日陰になりやすい建物の西側・東側・北側は今回のような熱くなる日光が減るため緩和されるかと思います。セッティングが完了したので炎天下にウッドデッキを放置し、計測開始です。計測中は空に雲がかかることがなくほぼ100%直射日光下でした。

今回、実験に参加したウッドデッキ商品の紹介です。

炎天下露出実験に参加したウッドデッキ
地面からの熱・照り返しを受けないように芝生部分にテーブルをセットし、白い下地をセッティングしました。
(下段 左より)
■Value Select マージウッドデッキ
設置直後のマージウッドデッキの表面温度:30.8度
設置直後のリウッドデッキ200表面温度:30.7度

LIXIL リクシル(TOEX) 樹ら楽ステージ
設置直後の樹ら楽ステージの表面温度:30.6度
設置直後のひとと木の表面温度:30.6度
設置直後のウッドデッキ表面温度:30.7度
設置直後のエバーエコウッドIIの表面温度:30.8度
(上段 左から)(参考)天然木 素材:ヒノキ(無塗装)
設置直後のウッドデッキ表面温度:30.8度
■MINO 彩木 あやぎ ハイブリットガーデンデッキ
設置直後のウッドデッキ表面温度:34.0度
比較検証のため、人工木ウッドデッキだけではなく天然木のウッドデッキと黒色の画用紙と白色の画用紙も合わせて配置しウッドデッキの炎天下放置実験を実施しました。こちらは後程比較実験として実際の温度をウッドデッキ床板とどれぐらい差があるのかご紹介します。
さて、ウッドデッキの床板を炎天下に放置して実験を行います。もちろん熱くなるのはウッドデッキ表面温度だけではありません。ありとあらゆるものが太陽光のぎらぎらとした熱線により熱せられています。表面温度を測るチャンスはあまりないので興味本位にお庭を計測してみます!

【日向】真昼間のアスファルトの表面温度は、65.0度
真昼間のアスファルトの表面温度は、65.0度でした。薄いスリッパを履いていたのですが地面の熱さが伝わってきます。さらに、照り返しが強く気温以上の暑さを感じました。恐ろしい暑さ・熱さ・熱気です。

【日陰】日陰でも、44.7度です。裸足でギリギリ歩ける温度
つぎは日陰のアスファルトです。日陰でも、44.7度です。裸足でギリギリ歩ける温度ではあります。ワンちゃんの散歩などではアスファルトの温度を気を付けてあげないと火傷してしまいます。

マンホールも65.4度とアスファルトとほぼ同じ温度
マンホールも65.4度とアスファルトとほぼ同じ温度でした。マンホールはスチール製なので熱伝導率が高いためなのか、本気で火傷する温度でした。同じ温度の高さでも熱伝導によって暑さを感じにくいものもありました。

車のダッシュボードは最高記録の74.8度
今回のウッドデッキの温度測定とは異なりますが、車のダッシュボードは最高記録の74.8度でした。もちろん熱くて触れませんが、火傷してしまうレベルは間違いありません。

アスファルトに比べ色が白いためか、土間コン温度は51.3度
よくお庭や駐車場に敷いている土間コンクリートは白地のため照り返しが強く感じました。アスファルトに比べ色が白いためか温度は51.3度でした。お!低いなと感じましたが、それは感覚がマヒしています。試しに裸足で歩いてみましたが、全く歩くことができないレベルの熱さです。

安心の芝生。36.7度と裸足でも歩くことができるレベル
安心の芝生です。今までは照り返しもサンダルから伝わる熱も熱く大変でしたが、芝生の上は体感的にも涼しさを感じました。温度は36.7度と裸足でも歩くことができるレベルでした。天然芝生はお庭の温度を下げる効果が期待できるので、暑さ対策には土間コンクリートよりも芝生がおすすめですね。
13時から約1時間放置した状態のウッドデッキ床板の実際の温度を計測します。
(下段 左より)Value Select マージウッドデッキ

Value Select マージウッドデッキ
1時間経過後のマージウッドデッキ表面温度:56.7度(+25.9度)
YKKAP リウッドデッキ 200

YKKAP リウッドデッキ 200
1時間経過後のリウッドデッキ200の表面温度:56.7度(+26.0度)
LIXIL リクシル(TOEX) 樹ら楽ステージ

LIXIL リクシル(TOEX) 樹ら楽ステージ
1時間経過後の樹ら楽ステージの表面温度:54.4度(+23.8度)
三協アルミ ひとと木2

三協アルミ ひとと木2
1時間経過後のひとと木2の表面温度:54.8度(+24.2度)
四国化成 ファンデッキHG

四国化成 ファンデッキHG
1時間経過後のファンデッキHGの表面温度:55.1度(+24.4度)
タカショー エバーエコウッドII

タカショー エバーエコウッドII
1時間経過後のエバーエコウッドIIの表面温度:51.4度(+20.6度)
(上段 左から)(参考)天然木 素材:ヒノキ

天然木 素材:ヒノキ
1時間経過後の天然木ヒノキ無塗装の表面温度:30.8度(+14.6度)
MINO 彩木 あやぎ ハイブリットガーデンデッキ

MINO 彩木 あやぎ ハイブリットガーデンデッキ
1時間経過後の彩木の表面温度:42.9度(+ 8.9度)
という結果になりました。人工木チーム?は約25度アップの55度前後の結果となりほぼすべての人工木ウッドデッキの表面は裸足では歩けないほどの温度になりました。

白画用紙の表面温度

黒画用紙の表面温度
参考に、白地の使用している画用紙の部分と比較検証用の黒地の画用紙部分はそれぞれ下記のような温度になっています。色が黒いほうがもちろん熱くなりやすいのです。一番陽の高い状態でこの時間の温度が最大値になりました。その後は少しづつ下がり傾向で陽が沈むと一気にウッドデッキも冷えてくるようです。2時間後の15時ごろの温度は次の通りです。

2時間経過後のウッドデッキの表面温度
設置後2時間後の各ウッドデッキの温度変化です。日が少しづつ落ちてきているため表面温度もピークを過ぎたイメージです。最も日が高い12時〜14時ごろが最もウッドデッキの温度も高いようです。※記載の温度は、設置直後のウッドデッキ表面温度との差です。
(下段 左より)Value Select マージウッドデッキ

Value Select マージウッドデッキ
2時間経過後のマージウッドデッキ表面温度:51.2度(+20.4度)
YKKAP リウッドデッキ 200

YKKAP リウッドデッキ 200
2時間経過後のリウッドデッキ200表面温度:52.6度(+21.9度)
LIXIL リクシル(TOEX) 樹ら楽ステージ

LIXIL リクシル(TOEX) 樹ら楽ステージ
2時間経過後の樹ら楽ステージ表面温度:50.6度(+20.0度)
三協アルミ ひとと木2

三協アルミ ひとと木2
2時間経過後のひとと木2表面温度:50.3度(+19.7度)
四国化成 ファンデッキHG

四国化成 ファンデッキHG
2時間経過後のファンデッキHG表面温度:51.2度(+20.5度)
タカショー エバーエコウッドII

タカショー エバーエコウッドII
2時間経過後のエバーエコウッドII表面温度:48.7度(+17.9度)
(上段 左から)(参考)天然木 素材:ヒノキ

(参考)天然木 素材:ヒノキ
設置直後の天然木 素材:ヒノキ表面温度:42.3度(+11.5度)
MINO 彩木 あやぎ ハイブリットガーデンデッキ

MINO 彩木 あやぎ ハイブリットガーデンデッキ
設置直後の彩木表面温度:46.4度(+12.4度)
というウッドデッキの表面温度になりました。ほとんどのデッキのうえは裸足では歩けませんね。
6.天然木とMINOのウッドデッキは優秀。

天然木とMINOのウッドデッキは優秀。裸足でも歩ける温度
約2時間ほどの露出実験が終わり、データを計測しました。デッキ材はピークの温度になればそれ以降の上昇はなく、一定を保つこともわかりましたので14時ごろが最も高い温度になると思います。

ウッドデッキ表面温度推移表。裸足で歩けるウッドデッキは?
表を見るとはやり、天然木ウッドデッキの材料が優秀な結果に終わりました。木のぬくもりを感じられ、熱の伝わりも緩やかなため火傷するような暑さは感じませんでした。ハードウッドと呼ばれるウリンなどはまた違う可能性がありますが、ヒノキや杉などは手触りもよく、真夏でも裸足で歩くことができそうです。あとは、天然木ウッドデッキ独特のささくれが心配になります。
その面もクリアできているMINO株式会社の彩木は素晴らしい結果になりました。表面も非常に木に似せて作られており、耐久性も非常に高いポイントが評価できます。ウッドデッキ材ですが、発砲ウレタン樹脂を使用しており木製分は一切ふくまれていない新素材のウッドデッキです。表面温度は高めに見えますが、触ってみると発泡スチロールのように熱さが伝わらず、「熱い」と感じることがない不思議な素材です。小さなお子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめなウッドデッキ素材ですね。
今回の実験を通じて、夏の暑さはウッドデッキにも影響し日差しを受けて非常に暑くなることが改めてわかりました。が、真夏の炎天下にはお庭に出てくつろぐ・・・ということもありませんので熱くなっていることを覚えておくだけで充分ではないかなと思います。
という結果になりました。炎天下の中ウッドデッキの温度実験を行いましたが、皆様もくれぐれも暑さにはお気をつけください。真夏の作業や外出には帽子・水分補給が必須です。本件で気になることがあればご気軽に山田までお問合せくださいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!72
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!262
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!59