各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
投稿日
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
すだれのよくあるご質問
西日が強い為、バルコニー屋根の取付を検討しています。
取付場所は1階なのですが、すぐ前の道に溝があるので柱無しタイプ ヴェクターテラスF型(1895*870)をみています。
そこで、屋根の先端に日よけのすだれを取付ても平気なのでしょうか?
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.1914)
先日の台風15号により家の庭から続くフェンス柵が目隠しにつけていたすだれの重みで折れてしまいました。
自転車置き場は屋根がはずれてしまいました(主人のDIYですが)これも住宅の火災保険の範囲で保障されるとのこと。
火災保険の自己負担3万円を工事費に組み込んでいただきたいのと、見積もりは現状の柵での見積もりと目隠しフェンス(シャレオR5が理想)にした場合の2パターン(保険金の下りる金額によって検討します)プラス自転車置き場の査定がどのくらいなのか(既製品の同等品にしていただいた場合)の見積もりの計3パターン希望です。
数社検討中ですのでもしお願いできなかったとしても
ご了解いただきたいと思います。
現地ごらん頂いての見積もり
「無料」とありましたのでとりあえずは
お見積もりのみお願いいたします。
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.3504)
参考になった!1
玄関口(外)の風、雨よけに何を設置すればいいか悩んでいます。室外犬がそこで暮らしているので犬の世話にその空間で仕事をする事が多いのですが、雨風が直接当たり東側に20平方メートルぐらい?をと考えています。カーポートのような物で屋根だけは作ったので今はそこから大きいすだれを2枚常時吊るして雨除けをしているのですが、いつも吊るしっぱなしでは暗くうっとおしいですし、天気のイイ日はシャッターのように上に上げてしまう事が出来るような可動式ロールスクリーンのような物か、圧迫感のない簡易シャッターのような物があればと考えます。店をしていますので多少高くついても見栄えのいいものをお願いしたいのですが。
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.6318)
参考になった!1
はじめてご連絡させていただきます。
夏の暑さ対策で,YKKAPのアウターシェード(洋風すだれ)を検討しています。貴社のHPには掲載されていないようですが,お取り扱いは可能でしょうか? 可能であれば現地調査と見積もりをお願いしたいと思います。
【商品カテゴリ >オーニング・サンシェード・日よけ】(ご質問No.6861)
参考になった!3
彩鳥がいいかわかりませんが、サンシェードか、すだれか、よしずか、カーテンか、夏の日差し対策を検討中です。
【メーカー >トステム】(ご質問No.16770)