各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2022年3月14日更新日:2021年12月21日
投稿日:2022/3/14更新日:2021/12/21
外構づくりをする際に、「どんなカラーをベースにするか」というのは重要なポイントの一つです。エクステリア商品は目立つものなので、色の違いによってお住まいの印象が全く変わってきます。
かっこいい、クール、モダン…といった系統がお好みなら、「黒」をメインカラーにしてみてはいかがでしょう。【イエソト広報・中尾】
カーポートは合わせやすいシルバー系のものを選ぶ方が多いですが、ブラック系も高級感があって素敵です。ご自慢の愛車もきっと映えますよ。
最近は雨どいやボルトの見えないノイズレスなデザインのものが続々登場しています。洗練されたフォルムとカラーの組み合わせが、かっこいいですね!
ナチュラルなイメージのウッドデッキも、黒を選ぶとまた違った仕上がりに。大人のための上質な空間、といった雰囲気です。
掃き出し窓などに設置することの多い、テラス屋根。天気を気にせずいつでもお洗濯ものが干せる、と人気です。
黒いフレームのテラス屋根で、おしゃれなカフェのような空間に。お洗濯ものを干すだけではもったいない、くつろぎの場が生まれます。
玄関ドアや窓サッシなどと色を合わせると、統一感のある自然な仕上がりです。
テラス囲いも、テラス屋根同様にお洗濯もの干し場として設置する方が多いエクステリア商品です。また、室内からそのまま行き来できるのでお部屋の延長感覚で、リビングやお子様のプレイルームなどとして活用される方もいらっしゃいます。
黒のテラス囲いは、より高級感のある印象。お住まいに重厚感が生まれます。
最近人気のブラック系やグレー系のシックな外壁にもぴったりです。
フェンスはエクステリア商品の中でも特に目立ちやすく、お住まいの印象を左右するものです。黒のフェンスですっきり目隠し。側面からしっかりと採光性が確保されているので、ともすると重い印象になりがちな黒色でも圧迫感がありません。
クールな印象の黒とぬくもりのある木調カラー、相反するようですが、組み合わせるとおしゃれなナチュラルモダンテイストに。インテリアでも人気のテイストを、エクステリアにも取り入れてみてはいかがでしょう。
黒いカーポート本体に木調カラーの軒天の組み合わせ。かっこいい外構が少し柔らかな印象になり、おしゃれですね。
フェンスも、黒のフレームに木調カラーの横板を組み合わせてナチュラルモダンテイストに。
同じエクステリア商品でも、どの色を選ぶかによって印象は大きく変わります。
かっこいい、クール、モダン系統がお好みであれば、ぜひ”黒”のエクステリア商品を検討してみましょう。ブラックにぬくもりのある木調を組み合わせて、ナチュラルモダンに仕上げるのもおしゃれです。
黒にはいろいろなカラーが映えるので、植栽やガーデンファニチャーなどで差し色をいれるのも素敵ですよ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57