各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年12月20日更新日:2023年6月1日
投稿日:2021/12/20更新日:2023/6/1
テラス屋根といえば。
まず頭に思い浮かぶのは、洗濯物干しの強い味方!
そこに屋根があるという安心感で、お出かけ先の不意の雨天にも、
ずぶ濡れの洗濯物を思い浮かべて、悲しい思いをすることがなくなりますよね。
では、不意の雨天の少し前。
洗濯物を干しに、お外に出るときのことを思い出してみましょう。
外に出るのに、段差のある地面に降りて、外用のサンダルをはいて。
ちょっと外に出たら、そんなタイミングに限って宅配便のチャイムが・・・
・・・そんなわずらわしさをちょっぴり解消してくれるのが、
ズバリ、【テラス屋根+ウッドデッキ】の最強コンビネーション!
掃き出し窓の外にちょっとしたデッキがあることで、
おうちの中から、普通のスリッパで洗濯物を干しに行けてしまうのです。
もちろん、ほかにもメリットはたくさん!
縁側のような楽しみ方ができたり、
お庭に向かってリビングが広がるような気分が味わえたり・・・
より一層、快適なお庭ライフを楽しめますね。
ウッドデッキとテラスを組み合わせる場合。
基本パターンは2プラン。
一つは、ウッドデッキよりも、テラス屋根の方を大きくする形。
この場合は、ウッドデッキの外にテラス柱を出すことができるので、
ウッドデッキと柱が当たらず、デッキ側のくり抜き等、余計な加工が必要なくなります。
敷地に余裕がある場合、オススメです。
同じ出幅サイズにして、屋根の間口だけを広げる、なんていうやり方もありますね。
もう一つは、デッキの方を大きくする形。
この場合、テラス屋根の柱がウッドデッキの上に配置されることになるので、
デッキの方に加工が必要になります。
商品によって対応は異なりますが、柱部分の床板をくり抜くこともありますし、
床板の下に補強を入れて、ベースプレートを使って柱を床板に固定・・・なんていうパターンもあります。
当社のイチオシ!【マージウッドデッキ】の場合は、柱部分をくり抜いて納めるパターンになります。
柱部分をくりぬくとき。
熟練の施工士が現場で床板をカット加工するのですが、
切り口をスッキリ納めるためのアイテムもあります。
それが、【デッキ納まり用 テラス柱カバー】です。

〈YKKAP デッキ納まり用テラス柱カバー〉
柱だけでなく、テラス雨樋も一緒に納めることができますので、
違和感のない、スッキリとした印象の仕上がりになりますね!
お庭の広さや形も様々ですが、
ウッドデッキもテラス屋根も、ご希望に合わせて、形のアレンジが効く商品です。
ぜひ、こんなお庭にしたい! というお客様の夢、お聞かせくださいね。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!72
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!262
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!59