都道府県で探す
快適なガレージには必須
玄関周りは、まずここから
お庭に憩いのスペースを作り出します
お家の収納能力をアップ
お庭に機能的スペースを作り出します
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
水田
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
原
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
島田
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年1月23日更新日:2024年1月23日
投稿日:2024/1/23更新日:2024/1/23
著者:エクスショップ編集部
玄関目隠しの後付け!DIYの参考になるリクシル製品などの施工例、チェックしてみませんか?
この記事では、暮らしていくうちにやっぱり欲しくなる・・・そんな玄関先の目隠しに関して。後付けDIYの参考にリクシルなどのメーカー製品を使ったプランをピックアップ紹介してみたいと思います。
おしゃれな視線カットで、もっと快適な毎日を! さっそくチェックしてみましょう。
見たい場所へジャンプ
Toggle
玄関目隠しを後付け・・・DIYするのにも参考になるリクシルやYKK製品の施工例、見てみませんか?
家を建てたときは何とも思わなかったけれど、実際に住んで暮らしてみると出てくる困りごともありますよね。その一つに、よく考えたら道路から丸見えだった・・・? そんな玄関先の目隠し問題もあると思います。
玄関ドアを開ければ家の中まで見えてしまう・・・それではプライバシーも何もありませんね。今回は、そんな玄関目隠しの後付けについて、DIY参考にもなるようなリクシル・YKK製品を使った施工例を紹介してみたいと思います。
さっそくチェックしてみましょう。
玄関目隠しを後付け!まずはDIYにも活用可能なリクシル製品を使ったアイデアから紹介していきます。
自分でやってみる・・・そんな挑戦の参考に、まずはちょっとした製品でやってみるのもいいですね。ぜひ参考にしてみてください。
では、玄関目隠しの後付けDIYもいけるアイデア。リクシル編です。
木調ラッピングを施したアルミの角材、リクシルの【デザイナーズパーツ】を使用した一例がこちら。
少ない格子だと、隙間が大きくて目隠しになんてなるのかな・・・そう思いますか? これ、実は想像よりも効果が高いんです。目の前に遮るものが少しあるだけでも、視線はほどよくカットされます。
道路側の植木と組み合わせることで、デザイン性の向上も見込めますね。
こちらは枕木材をより太くして、先ほどの施工例よりも間隔を狭めたプランです。
枕木材の太さとほぼ同じサイズの隙間を作って並べることで、整然とした印象になりますね。フェンスでコーナー状に納める場合は専用の部品を使うこともありますが、角材を建てこむ形なら、こんなふうに上手に納めることもできます。
更に細い格子を使って、詰めた間隔で設置するなら?デザイナーズパーツには、連続施工を容易にしてくれる施工用ベースやスリットスクリーンという仕様もありますよ。
1本1本、バラバラにきっちり埋め込むのは至難の業ですが・・・この美しい連なり、素晴らしいですよね。
地中に埋まる部分の仕組みで格子材が等間隔に並ぶので、地上に見える部分には横桟のような支えはゼロ!スッキリと美しい納まりを実現できます。
玄関目隠しの後付けアイデア。DIYの参考にもなるプラン紹介として、続いてはYKK製品を使った施工例を紹介してみましょう。
先ほどは1本1本を建て込むような製品をピックアップしましたが、それとは違ったやり方もありますよ。さっそくみてみましょう。
玄関目隠しの後付けDIYもできるアイデア。YKK編では、使いやすいスリットフェンスを紹介します。
玄関のすぐ横に配置された、短いスリットスクリーン。これはYKK APの【リレーリアフェンス】シリーズの施工例です。
1本1本を埋め込むタイプではなく、格子の裏側に通った横桟がパネルを固定しているアイテム。奥行のあるたて格子なので、まるで格子だけが独立しているような、そんな印象にも見えますよね。
出来上がったパネルを間仕切り柱が支える仕組みなので、地面に埋め込むのも、柱の部分だけになるんですよ。
こちらはステン系のカラーでまとめた玄関先の様子。
複数のアイテムが目に入る場合は、統一感を持たせてみてもステキなコーディネートになりますね。格子を連ねただけでも、玄関先の目隠しとしては十分な効果を発揮しているように思えませんか?
更に高さと幅を広げれば、こんな見え方になりますよ。アプローチへの視線をしっかり、けれどほどよくカットしつつ、完全な目隠しにするよりも景観に溶け込みやすい・・・そんな絶妙な効果が出ていますよね。
3段階の高さ設定で、設置場所に合わせたちょうどいいサイズに合わせることができますよ。定番のたて格子だけでなく、型を変えれば選べる5種類の格子や、植栽の緑になじみやすい木調カラーの設定もアリ!
雰囲気にマッチする型を選ぶのも楽しいですね。
玄関目隠しを後付けしたい!DIYにも使えるリクシル・YKK製品のおすすめピックアップをお届けしました。
枕木材を数本建て込んでみる・・・そんな感じなら、頑張れば、玄関目隠しの後付けDIYにも十分使えそうですよね。高さのあるスクリーンフェンスを使えば圧巻の仕上がりになりますが、ちょっと自分でやるには荷が重いかもしれません。
そんなときは、エクスショップにお任せください!無料の現場採寸、お見積りで具体的な検討をサポート。高品質の施工で、美しい仕上がりをお約束します。
まずはフワっとした仕上がりイメージだけでも大丈夫。気になるプランがあれば、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!253
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57