各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2017年4月21日更新日:2018年10月17日
投稿日:2017/4/21更新日:2018/10/17
こんばんは、エクスショップバイヤー担当の山田です。三協アルミさんのブースです。「環境に配慮した商品」を銘打ち出品されていました。展示のコンセプトも少し趣が違うように見え、見る人を楽しませてくれました。三協アルミさんは、メイン商品のメニーウェルを今年の春に「レボリュー」にモデルチェンジし、昨年アースブラウン色を販売されました。実物の展示・何が変わったのかさっそく調査です。

植栽が多めの印象を受ける企業ブース入口です。エコを印象付ける構成になっています

レボリュー アースブラウン色は木目調のような優しい色です。
木目のような優しい色使いのアースブラウン色の展示物が目立ちました。(一部ブラック色が廃色となりました。)木目調のように優しい色目ですが、価格はほかのシルバー系などと同じ価格で加算はありません。木目調にしたいけども、価格面で・・・と考えている方には最適な色だと思います。

三協アルミさん公式「布団干し棒」。主婦にうれしいオプションです。

布団干しイメージ。前面のスクリーンをつけてしまうと布団が干せないので共存ができないようです。
布団干しはいままで実はNGでした。今回のオプションは、重量25kgまで対応が可能なのでだいたいの布団は干せます。アルミバー材なので間口を切り詰めた場合も同じく切り詰め加工です。(端部は専用のキャップがはまります)当たり前ですが、布団干しバーのオプションと前面スクリーンの共存は干す場所が確保できないので難しいです。


通常は70mm角の柱です。

レボリューのバルコニー用の柱は、オプションでスリム柱に。
70mm×46mm、角はアールに加工がされてあります。ちょっとしたことですが、柱が細くなるとか部屋の中からの可視部が増えて開放的に感じます。(70mm角の柱の大きさを知っているからこそ余計に・・・)。細くして大丈夫ですか?と質問したところ「肉厚と内部の加工で強度面を確保しているので安心してください」とのことでした。

「お空を近く感じれますよ」と担当者さんから太鼓判。防汚機能が光ります。
一昔前は、クリア色の屋根材は汚れが目立ちやすく嫌煙されていましたが、防汚機能など改良がすすみ汚れが目立ちにくい仕様に変わりました。(少し高級グレードの屋根材です)さりげなくアルミ色は、アースブラウン色です。

物干しの大きさは意外と重要 通常サイズの物干し

ワイドサイズの物干しは出幅の小さいテラスには不向きです。。。
通常は4本竿掛け用ですが、ワイドとなると6本になります。通常生活利用では6本掛けになっていても竿を6本も置くことができませんが、竿と竿の隙間が広くなるので洗濯物の重なりが少なくなり、乾きやすくなるメリットがあります。

どこでもパーゴラが設置できます。人気の木調色が選べます。
ナチュラルデザインで人気のナチュレテラスシリーズに、パーゴラタイプが登場しました。デザイン性はそのままにパーゴラとしてオプションでシェードの取り付けができます。 ※パーゴラ仕様には、屋根材はありません。屋根材アリは壁寄せ・独立タイプになります。

ハウスメーカーの保証をそのまま、外壁に傷をつけずに設置が可能。
人気のナチュレが独立で壁に固定せず設置ができます。ハウスメーカーさんの外壁保証が切れてしまったりやタイル外壁で壁への固定ができない場合に独立で設置する壁寄せタイプが最適です。

外壁との隙間は「ゴム」。多少の隙間は生じてしまいます。
外壁との隙間はゴムで、ふさぐことができます。どうしても接着はしていないので外壁のすきまから伝って雨が落ちることがありますが、ご愛敬。多少の滴りはご勘弁ください。
エクスショップのホームページに三協アルミの新商品やレボリューテラスは5月上旬に掲載予定です。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!72
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!262
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!59