各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2018年1月19日更新日:2018年1月19日
投稿日:2018/1/19更新日:2018/1/19
昨年は内窓・二重窓の設置で最大30万円の補助金下りるなど断熱リフォームとして認知がされた内窓・二重窓ですがガラス種により性能が大きく変わります。今回もYKKAPさんにご協力いただきガラス性能の製の差について確認ができる体感キットをお借りしましたので実験・実証してみました。[バイヤー山田]
ガラス体感BOXをお借りして実際に点灯・放置実験をしてみました。その様子をまた動画に押さえていますのでご確認ください。速度は4倍速にて25分ほどの実験となります。(それ以降は、ほとんど温度の変化がありませんでした)電球にカメラを向けている関係で全体的に暗い写りになっていますが、ご容赦ください。
実験前にガラス表面をリフレッシュ
発熱源の電球をリフレッシュ
念のためですが、電球の性能差・経年の使用による性能差が発生する可能性がありましたので、3つとも実験直前に購入した電球へ交換をしました。さらに表面の汚れなどから断熱性能に差がでないようにガラスクリーナーでクリーンアップ。準備万端?で放置実験を行いました。
まずは、検証実験の様子を4倍速で動画用意をしました。
それでも少し長い動画になりますので、ガラスの断熱性能差については下記の通りにまとめました。
ガラスの性能差実験
25分放置した実験結果は。単板ガラス(3mm)のガラスの表面温度は 23.8度、一般複層ガラス(3mm-A12mm-3mm)のガラスの表面温度は 21.5度、Low−E複層ガラス(3mm-A12mm-3mm)のガラスの表面温度は 19.7度という結果になりました。おおよそ単板ガラスを100%としたときに断熱性能は、複層ガラスで+10%、Low-E複層ガラスで+20%という結果になりました。
※ガラス表面での差が上記の通りでしたが、温度差が大きくなればなるほど気体対流などのほか要因で冷暖房に与える影響はさらに大きくなります。
実験では25分という短い時間だけでしたが、実際の窓は365日・24時間休みなく外気や日光を浴びる厳しい環境下にいます。断熱工事を一度してしまえば、これから先ずっと断熱効果が得られますのでぜひこの機会に、内窓・二重窓の設置をご検討下さい。その際はぜひ、複層ガラスで!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57