各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
取り付ける場所によって、オーニングの果たす役割が変わります。
オーニングの形状は大きく二つに分けて、壁付けタイプと独立タイプがあります。
間口の最適なサイズは、掃きだし窓の大きさと同じか、一回り大きなサイズといわれております。
オーニングの開閉は、手動式と電動式からお選びいただけます。
キャンバスの生地選びひとつで、お住まいのイメージは様々に変化します。
使用上の注意やメンテナンス方法についてまとめております。
リビングとウッドデッキを繋ぐ窓上に取り付ければ、リビングと一体化した安らぎの屋外空間が更に広がります。
木造以外の構造の住宅にお住まいの方や、エアコン・雨どいなどの関係で壁に取り付ける事が出来ないお客様でも、独立タイプで設置場所を選ばずオーニングが設置できます。テラス窓や高窓に取り付ければ、眩しい西日を遮ったり、急な小雨から洗濯物を守ってくれます。
広がるリビング空間
プライバシーの確保
オーニングには壁付けタイプと独立タイプがあります。壁付けタイプは、外壁に直接取付けいたします。そのため外壁はもちろん、窓際に木陰を作ることができるので建具の日焼け対策や省エネ効果を期待できます。独立タイプは、鳥居型のような形状をしたフレームを造作しそこにオーニングの本体を都立けします。壁際に取り付けず、自由な場所に取り付けることが出来ます。
間口の最適なサイズは、掃きだし窓の大きさと同じか、一回り大きなサイズといわれております。太陽の高さや窓の方角、季節によっては影がしっかりとできない場合がありますので、事前に影の出来上がる位置を確認しておく必要があります。
出幅によって作り出される日陰や目隠し部分が変わってきます。出し幅は自由に変更できますので季節により西日や日差しの角度が変わりますので大きな出幅を選ぶことをお勧めします。
出幅とキャンバス生地の下がり幅の関係(LIXIL 彩風S型 取付角度 20度の場合)
オーニングのキャンパスによってできる日陰は出幅と取付け角度によって決まります。目隠しや西日を遮るためには角度を大きくし、景観や圧迫感を防ぐためには角度を小さくして設置致します。商品の多くは、設置時に角度を決めるため設置後の変更には別途工事が必要になりますので、事前にご検討ください。
角度とキャンバス生地の下がり幅の関係(LIXIL 彩風S型 出幅 2,500mの場合)
15°〜25°まで対応 ⇒ | |
---|---|
15°〜35°まで対応 ⇒ | |
15°〜45°まで対応 ⇒ | |
15°〜75°まで対応 ⇒ | |
20°固定対応 ⇒ |
オーニングによって住宅のイメージは様々に変化します。ご家族の理想の空間を作りましょう。
キャンバスの性能と色を選びましょう。キャンバス生地によって、発色性の高いものから遮熱効果の高いもの、フッ素コートで汚れが落ちやすいものまで様々な用途に合わせたキャンバス生地が用意されています。※別ウインドウが開きます。
--- キャンバスのお手入れ方法 ---
塵や埃などの汚れがキャンバスに付着したままにしておくと、キャンバスの繊維に入り込み汚れが取れにくくなる可能性がございます。
--- 注意事項 ---
エクスショップが選ばれる7つの理由
高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。
25年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2024