各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2020年2月21日更新日:2023年6月1日
投稿日:2020/2/21更新日:2023/6/1
タイル貼りのテラスは、ナチュラルでぬくもりの感じられるウッドデッキとはまた違い、モダンで洗練された印象。存在感があるのでお庭のアクセントとしても素敵です。劣化しにくく美しい状態を保ちやすいのも嬉しい特徴です。しかし、土台作りが必要で施工に時間がかかる、床下の風通しが悪くなるといったデメリットもあり、設置を躊躇する方も少なくありません。そんなデメリットを解消するのが、LIXIL「タイルデッキ」。画期的な新工法で、素敵な空間を実現できるんです。【イエソト広報・中尾】
モダンで洗練された印象の「タイルデッキ」。ウッドデッキのナチュラルな雰囲気とはまた違った、気品ある仕上がりです。60cm角の大判のタイルで、高級感も演出できます。
一般的なタイル貼りのテラスは、まず土台をコンクリートで固めそこにタイルを貼っていくという作業が必要です。そのため、完成までに時間がかかってしまっていました。また、基礎に通気口があるようなお住まいには取り付けができない場合もあります。
LIXIL「タイルデッキ」は、人工木ウッドデッキの工法ど同様に、まずアルミ製の骨組みを作りそこにタイルを載せていくというスタイルで作られます。大がかりな土台づくりの必要がなく、施工時間が大幅に短縮できるため、大きさによっては1日での施工も可能です。すっきりとしたアルミの骨組みで床下の通気性も確保できるため、今まで施工が難しかったような場所にも取り付けが可能です。
新工法によるメリットは他にも。アルミの骨組みは窓の高さに合うように調整できるため、室内からテラスをフラットにつなげることもできます。広がりの感じられる空間になり、リビングの延長のような感覚で使うことができます。段差がないことで、出入りの際の負担も軽減できます。
タイルというと滑りやすいイメージがあるかもしれませんが、LIXIL「タイルデッキ」は、滑りにも配慮した素材。お子様やペットのわんちゃん猫ちゃんが裸足で歩いても安心です。日向ぼっこやプレイスペースにも適しています。
耐久性に優れたタイルは、特別なお手入れが不要です。汚れたときは、ホウキやデッキブラシではいたり高圧洗浄機で洗い流したりするだけでOKです。
完成までに時間がかかる、窓と段差ができてしまう、通気口があるから設置できない…そんなタイル貼りテラスのイメージを一掃するLIXIL「タイルデッキ」。ウッドデッキとタイル貼りテラスのいいとこどりの「タイルデッキ」なら、きっとご満足頂けるはずです。上質なタイルの上でのんびりとくつろいだり、ティータイムを楽しんだり…ぜひ、春に向けてお庭を新しくしませんか?
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!53
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!256
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58