各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2021年1月20日更新日:2021年9月30日
投稿日:2021/1/20更新日:2021/9/30
窓シャッターは1つで何役もこなす、優れもの。簡単な工事で後付けでき、お住まいをより強いものより快適なものにすることができます。【イエソト広報・中尾】
温暖化の影響で、過去にないような大型の台風が発生する可能性が指摘されています。毎年のように台風が上陸する地域はもちろん、これまで台風と無縁だった地域でも、備えをしっかりとしておくことが大切です。
台風などの暴風時、お住まいの中で特に危険なのが窓のそばです。風にあおられて窓自体が破損することはあまりありませんが、飛来物によって破損するケースは少なくありません。
シャッターで窓を外側から守ることで、飛来物によるガラスの破損・飛散やそれによるケガを防ぐことができます。
ベニヤ板などで補強する方法もありますが、毎年台風の時期が来るたびにつけたり外したりする手間や費用を考えると、一度の施工で長年使える窓シャッターの方が断然お勧めです。
空き巣の侵入経路の大半を占めるのが、「窓」だと言われます。シャッターをつけることで、窓からの侵入を防ぐことができます。見た目にも防犯意識の高さをアピールすることができます。特に、夜間や長期不在時などにシャッターがあると安心です。
幹線道路や線路沿いのお住まいや繁華街近くのお住まいなどで騒音に悩まされている方はいらっしゃいませんか?窓シャッターは、気になる騒音を跳ね返すこともできます。
ゆっくり静かに過ごしたい夜のリラックスタイム。シャッターがあれば騒音が低減できるだけでなく、町の夜間照明や車のヘッドライトなどの遮光もできます。静かで心地よい室内で、快適な眠りにつくことができるはず。
外部から入ってくる騒音を低減するだけでなく、室内から外部への音漏れも抑えます。ペットの鳴き声や子供の声、楽器の音などが気になるお住まいにも。
楽器の音漏れも低減します。
窓シャッターは、手動タイプと電動タイプから選べます。操作性の良さや利便性を考えるなら、断然電動タイプがオススメ。雨の日や寒い日に窓を開けることなく、室内からリモコン一つでシャッターの開閉ができます。開閉時間をセットしておけるタイマー付きタイプなら、シャッターを閉じた状態で寝て翌朝朝日を浴びて起床することも、自動でできますよ。
防風・防犯・防音、とたくさんのメリットが期待できる窓シャッター。簡単に後付け工事ができるので、ぜひお気軽にご相談下さい。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57